はじめましての方は、どうぞこちらへ。ご相談の多いお悩み事例、私の散々な過去の話しなどがございます。
おはようございます、黒江香です。もしも、あなたが、「誰も味方がいなような気がする。」、孤独感を感じたり、パートナーシップも上手くいかないなぁって感じているのなら
戦っているのかもしれません。
誰かと、何かと。
気づけない戦いをいろいろとしているのかもなんですよねぇ。
昨日は、朝から、個人セッションDayでした。
そのあとは、25日の懇親会に使えそうで、予約もできるカフェを探したり。
お昼休憩中に見つけたラフィネさんに、ボディケアに行ったり。
私は、自分がセラピストだったこともあり、メンテナンスはまめにする方だとは思いますが、それでもさらなるメンテナンスの必要性をヒシヒシと感じる今日この頃。。。
荷物重いし、帰りは駅まで「お迎え来て~」と夫にLINE。って、一緒に歩いて帰るんですが(;’∀’) 重いリュックも夕飯の買い物の荷物も持ってもらえて、とっても助かりました♡
LINEの彼からの返事が、「わかりました」だけで、「あれ、イヤなの!?」とか「機嫌悪いの!?」とか、「私の帰りが遅くて怒ってる?」とかチラつきましたが・・・
そこで、やり取りして戦ってもしゃーないと切り替えました。もし、そうであっても、駅まで来てくれてたという事実は変わらないのですしね。エライわー、私(笑)
あなたは、どんな1日をお過ごしだったのでしょうか?
そうそう、
【戦いをやめる】
【怒りを原動力にしてきたものを、愛のエネルギ―に変える】
それらが、セッションのテーマだったような1日でした。
あなたは、戦っていると聞いてピンときますか?
「負けたくない」って感じるときには、わかりやすいですよね^^
それ以外にも、あるんです。
比較と競争ってまさにです。
この後、クライアントさまへの、【本日のセッションの振り返りと課題をまとめたレポート】を作ろうと思います。
今日中にはお届けできるように、がんばりまーす♡
昨日のランチ。カレーが食べたくて、セッション場所の近くに見つけました。
チャイなどもいろいろあって、 カフェ利用も良さげでした~
戦いをやめて、加害者も被害者もつくらない。
戦って勝者になって、自分というものを証明しようとしなくてもいいようになる。
これかなって、思います。
要は、「自分を愛し、自己肯定感を高め、自己信頼を育てましょう」です。
敵同士だと、愛を育てることはムズカシイよね。
あなたの「愛し合いたい」を叶えましょう。
今日のお花たち。
女は花であればいい。ただそこに咲き誇る花であればいい。
いつものお花屋さん、ホンマお手頃価格で、めっちゃ可愛くしてくれるの♡
東京だと、倍以上のお値段だしても、このボリュームとクオリティはないΣ(゚д゚lll)ガーン って、ただのひとりごとです(笑)
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
7/11東京・7/25大阪・7/31オンライン開催
甘え下手でつい頑張っちゃう女性が、がんばらなくても愛され姫になる!