結婚ってなんだ?
100人いれば100通り。本当に人それぞれの価値観があるかと思います。
そして、ご相談者さまのように、「結婚って、なんだ?」って考えたり、「私の理想の結婚生活とはほど遠い」とお思いになるということは、それだけあなたにとって、結婚が大切なものであるということなのですよね。
自分自身を大切にして、自分の軸で「結婚結婚生活」とどう向き合うのか、すなわち自分とどう向き合うのかが、「離婚」「別居」という状態そのものよりも、あなたが幸せを感じて過ごすために大事になってくるのではないでしょうか?
こんにちは、カウンセラーの黒江香です。
彼氏が欲しい。もっと彼氏と仲良くしたい。ダンナさまからもう一度愛されたい。
男性と、こころもカラダももっと深く繋がり合いたいと願う女性のためのカウンセリングをさせていただいております。
ココロってノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしております。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
結婚ってなんだ?
イチゴさん
こんにちは。
根本さんやお弟子さんのブログなどを読んで日々勉強させていただいています。
結婚して10年以上、ずーっとレスです(夫が拒否)。私は恋愛体質?なのかすぐ人を好きになってしまうので、結婚後も彼がいたりしました。
彼ができても離婚はあまり考えていなかったのですが(夫と彼を両立させたかった)、今は、私は夫と別れたいのかも?と思うこともあります。
元々とても人に気をつかう性格で、自己肯定感が低いために人の言う通りにしなくてはいけない、という強い思いがあり、夫といると先回りしてこれしなきゃ、あれしなきゃ、と考え疲れてしまいます。もちろんこれが好きな相手であれば楽しめるのですが、異性として見れない夫のことでそんなに気をつかうのは疲れるし、自分を大事にしたい、と思うと、1人になった方がいいのかな?と思うのです。
でも夫のことが憎いわけでもないし、普通に生活していていきなり離婚なんて、夫も驚くだろうなぁなどと考えているとどんどん時間がたってしまいます。決められないうちはそれ(離婚しないこと)が正しいのかななんて思って過ごしていますが、いやいやもっと自分の声を聞こう、私どうしたい?と考えると、「波風立てずにとりあえず別居したい」というのが本音です。
でも波風立てないなんて無理だし、いろいろと感謝しているので罪悪感もあります。
私は子供の頃から感情を出してこなかったことが最近わかりました。特にネガティブな感情を出すのが苦手で、そういう感情をあらわに出してくる人も苦手です。でも本当は情熱的な恋がしたいです。人を好きになると、大量の愛情表現をしますが、結局嫌われないように一生懸命になり、彼軸になり、疲弊してしまいます。
夫を男性として見ることはできないと思いますし、夫も私を女としては見てないと思います。側から見ると仲の良い夫婦だと思います。子供がいないのは、縁がなかったのね…と周りは思っているかもしれませんが、ただ、しなかったからできなかっただけです。今更ですが、私の理想の結婚生活とはほど遠いのです。離婚や別居をするならば、多分自然とその時がやってくると思っていますが、焦ってしまいます。毎日同じことをぐるぐる考えてしまう私にアドバイスいただければと思います。
イチゴさん、はじめまして。黒江香と申します。この度はココロノマルシェへご相談いただきましてありがとうございます。
いきなりですが・・・
>「波風立てずにとりあえず別居したい」というのが本音です。
これ、ホント??
なんだか、私は違和感を感じたんですけど・・・ということをお伝えしてからはじめさせていただきたいと思います。
ご結婚なさって10年以上もずーっとレスなんですよね?? それも夫拒否にて。
10年って、長いですよねー。10年ひと昔って言いますよね。
0歳だった赤ちゃんが、小5ですよ!絶賛、思春期到来で、「ママ、ママ~」言っていたのが、そろそろ「オカンウザい!」って言いだすお年ごろですよー
それだけの長い年月。
これまでも彼氏さんもいて、恋したい情熱の女でもあるイチゴさん。
なのに、離婚じゃなくて、別居というのに、なんで??って私は思うのです。
何か、特別な夫と離婚できない理由ってあるのでしょうか?
もしくは、もう男性として見れない夫でも、イチゴさんが離婚したくない理由があるのでしょうか?
>夫を男性として見ることはできないと思いますし、夫も私を女としては見てないと思います。側から見ると仲の良い夫婦だと思います。子供がいないのは、縁がなかったのね…と周りは思っているかもしれませんが、ただ、しなかったからできなかっただけです。
夫のことを男性として見たいし、自分のことも女として見て欲しいとうことですよね??
側から見るといい夫婦に見えたとしても、私にとっては違うのー!
子どもだって・・・
セックスがだって・・・
本当は・・・
そこにある本音が
>今更ですが、私の理想の結婚生活とはほど遠いのです。
に集約さてているように感じました。
イチゴさんは、たくさんの寂しい思い、悲しい想い、切なさを、心にぐっと押し込めってきたのではないでしょうか?
ダンナさまにも、イチゴさんの本音、気持ちって、ほとんど言えてこなかったのではないでしょうか?
理想の結婚生活について、ふたりで語り合えるひとときを持てなかったのではないですか?
いちばん近い存在であるはずののダンナ様が、心の距離としてはとっても遠い存在。
イチゴさんが恋愛体質かどうかはさておき、だから、夫の他に男性を求めた。
そうせざるを得なかったのだと思うのです。
>私は子供の頃から感情を出してこなかったことが最近わかりました。特にネガティブな感情を出すのが苦手で、そういう感情をあらわに出してくる人も苦手です。でも本当は情熱的な恋がしたいです。人を好きになると、大量の愛情表現をしますが、結局嫌われないように一生懸命になり、彼軸になり、疲弊してしまいます。
最近、お気づきになられたのですね。
子どものころから、イチゴさんは、ご自身の感情を抑えて生きてこられたのですね。
実際にイチゴさんとのセッションであれば、
どうして、子どもの頃から感情を出せずに抑えてこなければいけなかったのでしょうか?
それは、どんなことがキッカケだったのでしょうか?
特に、感情を出してはいけないと感じたのは、誰に対してだったのでしょうか?
どんなことをわかってほしかったのか?
本当はどんなふうにしてほしかったのか?
このあたりをいろいろとお伺いしたいと思います。
そして、そこにある感情や痛みの開放をお手伝いできればと思います。
どうして、そんなに罪悪感を感じているのでしょうか??とか。
近しい関係が怖いのは、本当は誰との関係に距離を感じているのでしょうか?とか。
辛いことかもしれませんが、子どもの頃から、感情を出すのができなかったと気づけた今、タイミングが来ているのかもしれませんね。
今も、感情を感じないように、抑えようとして、夫から離れようとしているのかもしれません。
それが彼氏を作ることであったり、
夫婦という繋がりを残したままでの「別居」というカタチを望んでいることだったり。
イチゴさんが本当に望んでいた理想の結婚生活。
今更と思うお気持ちは、わからなくありません。
ただ、今の夫とどうするかとかは横においといて、イチゴさんが本当に望む「結婚」というものを、今一度思い描いてみるのは良いと思うのです。
今更でもいいと思います。
今だからこそ、イチゴさんが本当に欲しいものを、正直に描くことができるかもしれません。それは「結婚」でも、婚姻を友わない関係でも、イチゴさんが欲しいものを貪欲に描いてみるのです。
なさってみませんか?
イチゴさんの思いを、願いを、イチゴさんがいちばんの理解者になり、応援してあげるために。
>離婚や別居をするならば、多分自然とその時がやってくると思っていますが、焦ってしまいます。毎日同じことをぐるぐる考えてしまう私にアドバイスいただければと思います。
イチゴさん、イチゴさんがおっしゃるように、離婚も別居も、その時がやってくるものかもしれません。
ただ、そのときがきて、イチゴさんがイチゴさんにとってよりよい選択をするために大切なこと。
それはイチゴさんが「決める」ではないでしょうか?
本当は何が欲しいの?
本当はどんな結婚生活を送りたいの?
本当は、どんなパートナーシップを結びたいの?
本当は、どんな風に愛し合いたいの?
これらを、相手への遠慮とか、罪悪感とかナシにして、自分で「決める」です。
離婚してもいいんです。別居してもいいんです。
夫とのラブラブな結婚生活を望んでもいいんです。
イチゴさんが、心から望むことはどんな結婚生活でしょう??
そのあたりに、向き合ってみませんか。
おひとりでなさるには、もしかしたらハードかもしれません。
お手伝いが必要なときには、どうぞご用命くださいませね。
イチゴさんの、望むお幸せを願っております。
黒江香でした
欲しいものは欲しいと言ってい
好きなものは好きでいていい
イヤなものはイヤと言っていい
本音を言っても大丈夫。嫌われない。
嫌われるどころか、あなたは愛されまくり♡
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら
◆ブログの更新はTwitter・Facebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡