すべてが理想的!な男性。もちろんそんな男性と出会えればラッキーですし、そんな男性もいるかもしれませんが、そうでないことも多々ありますよね。
生理的にどうしてもムリ、これだけはダメ、ということでないならば、ちょっと緩くとらえてみることもありなんじゃやないかなって、私は思っています。
もちろん、新たな男性との出会いを求めるのもアリだと思います。
これまでの恋愛やパートナーシップのあり方を変えてみたい!って思うのならば、大人のあなただからこそおススメなことがあります。
それは、ふたりで育てていく、成熟させていくということなのです。
こんにちは、カウンセラーの黒江香です。
彼氏が欲しい。もっと彼氏と仲良くしたい。ダンナさまからもう一度愛されたい。
男性と、こころもカラダももっと深く繋がり合いたいと願う女性のためのカウンセリングをさせていただいております。
継続でサポートさせていただいてるクライアントさまから、あるあるだな~って思うご質問をいただいたので、今日はそちらにお答えしていきたいと思います。
香さん
先日はありがとうございました。
アロマトリートメントすごく気持ち良かったです!
こんなに凝ってたんだな?とびっくりしました。
精油をたくさん用意して下さっていたので選ぶのも楽しかったですし、残ったオイルを持ち帰ることができたのも嬉しかったです!
早速お風呂上がりに使いました。
私は思考が強くて頭でっかちになりやすいので、体をほぐす事で頭の中もリラックスできた感じがします。
あの後彼と会って食事したのですが、香さんに言われた通り、私は何度も粗探しをしていることに気付きました。
すべてが理想的!という人ではないのですが、今のところ不快感はないのでゆるーく会うのを続けつつ、他の人も探してみようと思います。
前までは絶対この人だ!と思わないとすぐ切ってしまっていたので、いつもと行動パターンを変えてみようと思います。
一つ質問がありまして…
彼は口数が少ない方なのですが、それを気にしているらしく「こんな僕だけど大丈夫?」と聞かれました。
「話したいときに話してくれれば大丈夫だよ」と答えたのですが、心の中ではもっと話して欲しいな?と思っていたし、私は人の話を聞く方が好きなのでこれからも私から話を振らないといけないのかな…と思ってしまいました。
どう答えたらよかったんだろう?と考えてしまいます。
アドバイス頂けると嬉しいです。
Nさま
最近はアプリなどでの出会いって多いですよねー。
男性と出会って、何かしら惹かれたり、イイ感じだと思って、連絡を取り合ったり、デートを重ねて関係を築いていく。そして、お付き合いへと発展していくのかなーって思うのですが
そうするときに、どこで自分を見せていくのか、気持ちってどの程度言って大丈夫?とかって、やはり気になるし迷いや葛藤もでるものではないでしょうか?
つい、過去のデータ、過去の失敗談とかも思い出しちゃいますしね。
そうやって、思考でぐるぐるという状態になって、「あー、もういいや」」って関係を切りたくなっちゃう。そんなことをついしちゃうのだとも思うのです。
そこで、です。
成熟したパートナーシップを構築するためには、ここを超える必要がある!!
って、私は思う次第です。
ですので、彼女のこの1文
>前までは絶対この人だ!と思わないとすぐ切ってしまっていたので、いつもと行動パターンを変えてみようと思います。
こう思えたことが、成長だし、素晴らしいですよねー。
ということで、ご質問におこたえしていきたいとおもいます。
「話したいときに話してくれれば大丈夫だよ」
まずはイイと思います~
彼、Nさんのこの言葉を聞いて、安心なさったたんじゃないかと思うんです。
>彼は口数が少ない方なのですが、それを気にしているらしく「こんな僕だけど大丈夫?」と聞かれました。
彼、Nさんの前で弱さを見せることができたのですね!それをさせてあげられたのは、Nさんだから^^
そして、ここで大切なこと!
だからといって「話しを振らないといけない…」って思う必要はないということ。
沈黙があってもいいし、2人でただ同じ空間にいるだけのときがあってもいいのですよ^^
それを互いに苦痛に感じない、
全てが理想的!って思える人がいればもちろんいいですが…育てていくことができる部分なら育てて関係を深めていくのも私はアリだと思います。
こういうことって、ないですか??
とあることが、相手が苦手なのはわかる。そして、自分は得意というほどではないけど、できなくはない。・・・本当はしたくないときもあるけど、彼が苦手って言う以上、私がリードしてずっとやらないといけないの!?
それは、ちょっと大変だなー、避けたいなー(;’∀’)みたいな。
ふたりともやらないという選択肢だってあります。あなたがしたいと思うときはやってもいいし、やらなくてもいいんだと思うんです。
とにかく、頑張り過ぎない。背負いすぎないことですよー
関係を育てていくというお話しですが、もちろん、あなたが彼との関係をより深めたいって思われたらでいいですよー
だから、Nさんも話すのが苦手で聴く側がいいこともあること。これは伝えでいいと思います。
というか、ぜひ、お伝えしましょう!
例えば、「私も、実は話すのあんまり得意とは思ってなくて。
あなたも、ムリせず頑張ろうとせずですよー!
今回は、「話す」ことですが、旅行の計画をどっちが決める⁉︎
デート誘うのはどっち!? セックスを誘うのはどっち!? とかもいろいろと後々でてくるかと思います。
付き合い始める前や、付き合いたてのころは、互いに頑張りますし、そういうのが苦手な人もがんばると思うんです。
でも、ずーっとそれは続く無くて当たり前。
だったら、ムリせず、頑張り過ぎず、背負い過ぎずです。
あと、例えばデートは男性がリードするべき。セックスを女性から誘ってはダメ。みたいな固定観念を、男女ともに緩められたらいいなーって思います。
とはいえ、自分以外のことは、どうもできませんので、まずは自分の固定観念を緩めていくですね♡
■今日のまとめ
成熟したパートナーシップは、ふたりで育てて深めていくもの
そのときの大切なこと!
・頑張り過ぎない・ムリしない・背負い過ぎない
・自分の弱さを、お相手に見せる、差し出す
あ、ここでちょっと宣伝(笑)
思考が強くて、つい頭でっかちになりやすいあなたにおススメ!
今なら、無料で、アロマトリートメントをお受けになりながらカウンセリングが受けられます♡
試してみたい!というあなたはこちらをチェック☆
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆ブログの更新はTwitter・Facebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡