愛あふれるあなたさま、こんにちは、黒江香です。
言葉にできないほどの、辛い気持ちややるせなさ、痛みを感じるご相談をいただきました。
「年齢はキゴウ♡」なんて、クライアントさまにお伝えしている私ですが。現実問題、女性が妊娠や出産を考えたとき、年齢の壁があるのは現実だと思います。そして、あなたが、辛い思いや、やるせない思いをしていることも、確かなことだと思います。
まずは、自分の心を大切にしましょう。休息をとることもとても大切なこと。
ただ、年齢や、目の前の出来事、相手の存在、何かの言い訳にして、本当の問題をどこか見ないふりをしてはいないでしょうか。そして、そうだとするなら、そうならざるを得ないのはどうしてでしょうか。
あなたがお幸せを感じられるようになるために、お届けしたいと思います。
こんにちは、カウンセラーの黒江香です。
15年以上、女性のしあわせなあり方、生き方、パートナーシップなどをサポート。19歳で出会ったパートナーと紆余曲折ありつつ25年越え。別居なども繰り返し、今ではバカップルを謳歌しているアラフィフ妻。
彼氏が欲しい。もっと彼氏と仲良くしたい。ダンナさまからもう一度愛されたい。オンナの悦びと幸せを感じて、最愛の男性とのより深く、もっと濃厚に♡
「妻でも母でもひとりの女」「女は花であればいい」という思いのもと、ゆるふあで、あなたらしく。愛する人とより深い繋がりを築きたいという女性のサポートをしています。甘え下手なオトコマエ女子、アラフォー・アラフィフ女性の恋愛・結婚、パートナーシップを応援
ココロってノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしてまいります。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
42歳女性です。既婚者に騙されて中絶しました
ななさん
1年前婚活アプリサイトで出会った人と、相手からのアプローチで交際することとなり、半年間ほど付き合いました。
こちらは年齢のこともあり、早い段階での子供も結婚も希望していることも伝えた上でのお付き合いでした。
それまでもお付き合いしてきた人はずっといましたが、結婚を決断するまでの勇気がでず、この年齢まで未婚でした。
そんな中で、何でも話し相談でき、私の今までの人生すべてを肯定してくれ、心から安心感と充足感を与えてくれる人と出会い、この人となら結婚して子供が欲しいと心から思えていました。相手も慎重な私を変えるほど、私への気持ちや思いを熱心に伝え行動する人でした。
半年ほど経った時に妊娠が判明し、戸惑いながらも喜んで伝えたところ、堕胎して欲しいと言われそのまま音信不通、携帯も解約され行方がわからなくなりました。
介護のため両親と同居していると伝えられていたため自宅もわからず、音信不通の3週間、絶望とショックでなにも食べれず眠れませんでした。
その後、公衆電話から堕胎したかの確認の電話があり、そこで初めて配偶者も子供もいることを知らされました。
その後の対応も会話も、自己保身のためだけの酷いもので、今でも心に深く傷が刻まれています。
堕胎手術の後、再度連絡手段を断たれた私は、怒りと絶望とで日常生活を送ることもままならない状況でした。
半年たった今、守りきれなかった命をどうしても迎えにいきたい一心で、なんとか卵子凍結を行い、力を振り絞って弁護士に依頼し身元を追い慰謝料請求をしているところです。
ただ、どうしても人を信じる心、人の好意を受け取るということ、信頼し合い家族を築くということがこの先すぐにできるとは到底思えず、毎日苦しんでいます。何年も経てばきっと回復するだろうことはわかっていますが、42という年齢で子供を授かるチャンスはもうほとんどありません。心では嫌でも無理矢理にでも外に出て、信じ合える人と出会い、家族を築くという今の私には不可能にも思えることをこの1-2年でしない限り、子供のいない人生を受け入れるしかないということです。
ここでそれを受け入れてしまうと、相手を一生死ぬまで憎むと思います。そんな人生にしたくないために、卵子凍結や慰謝料請求をしたのですが、婚活をすること自体が苦しくてたまりません。どうすれば限られた時間で、人を憎む心を手放し、感情を取り戻し、人を信じて、受け入れれるようになるでしょうか。
ななさん、はじめまして、黒江香と申します。この度は、ココロノマルシェへご相談いただきまして、誠にありがとうございます。
ななさんの、ご相談文をお読みしていて、同じ女性としてとても辛くやるせない気持ちになりました。ななさんの苦しみが少しでも軽くなりますように、感じたことをお届けしたいと思います。
今は、日々の生活は送れていらっしゃるのでしょうか。ごはんは味してますか?美味しいく食べることはできていますか?眠れていますか?
少しでも、ななさんが、安心感に包まれ、安らぎを得て過ごせることを心からお祈りしております。
悲しみもそんなすぐには癒えないことでしょう。子どもを失った失意も、悲しみも、後悔も、経験のない私には計り知れないものだと思います。
>守りきれなかった命をどうしても迎えにいきたい一心
この言葉が、私の心には突き刺さります。こうしてななさんに向けて書きながらも、どんな言葉をお届けしたら、ななさんの心が少しでも軽くなるのだろう。また人を愛し信じられるようになるのだろうと思いを巡らせてばかりです。
ただ、ひとつ。
ななさんを苦しめることは、今はお休みしませんか。
婚活することが苦しいのなら、お休みしましょう。
お相手の男性を恨んでもいいじゃないですか。恨み飽きるまで。
恨み足りないのではないですか!?
だって、初めてだったんですよね。ななさんんのこと、すべてを肯定してくれて、受け入れてくれて。ななさんも、心から信頼して、ゆだねることができるって思えた人。
安心感を感じて、満たしてくれて。これまでの人生にあまりなかったことを、与えてくれた男性だったんですよね。さらに、この人のこどもなら、産みたいって思わせてくれるほどの男性だったんですよね。
それが、既婚者だったなんて。怒りも恨みもあって当然でしょ。
その恨みつらみが、まだくすぶっているんだと思います。
まずは、その恨みつらみをななさんの外にだしてあげましょう。
こうして、ココロノマルシェへご相談くださったこともその一つになりますし、やるせない感情や、恨みつらみを紙に書きなぐる、大声で叫ぶということもぜひおススメです。カラオケに行って、恨み節を歌い上げることもいいかと思います。
お恨み帳を書きなぐってみてはいかがでしょう。それともすでにもう何十冊も書きました!?まだなら、ぜひ、こちらもご参考に書きなぐって、葬りましょう。その男。
ノート何十冊でも、書きなぐりましょう。ノートを使うことすらモッタイナイ!って思うなら、裏紙でも使って、ビリビリに破り捨てる!お焚き上げするなんて、怨念燃やすにもうってつけではないでしょうか。
とにかく、今は、未だにななさんを苦しめている感情を、吐き出しましょう。怒りや恨みを感じることを、自分に許してあげましょう。
感じるもんは感じるんです。「なんで、今、お腹すくのよー!」って思ったとしても空くもんは空くのです。それと同じです。
感情を感じないようにしないとって、押し込めようとすることは健康的ではないのです。
そして、休むこと。自分を苦しめるようなことはしないこと。
本当は、ななさんが、好きなこと、楽しめることをしてほしいって思うところですが、ななさんは、「好きなこと、楽しめるようなことは、今は何も思い浮かばない。」そんな心情かもしれませんよね。それなら今は、休むこと。
最後に・・・
お恨み帳を書き殴って、感情を吐き出して、お休みして、少し、落ち着いてからで結構です。
もし、ななさんがセッションをお受けになってくださることがあるのなら、おいおいここはお聞きしていきたいと思ったところがあるのです。
>心では嫌でも無理矢理にでも外に出て、信じ合える人と出会い、家族を築くという今の私には不可能にも思えることをこの1-2年でしない限り、子供のいない人生を受け入れるしかないということです。
ここに、何か本当の問題が隠れているように感じられるんですね。こう強く思ってしまうのはどうしてなのでしょう。
こどもという存在、こどもを持つことがななさんにとっては、とても大きな意味を持っていて、大切なことなのですよね。
これまでもお付き合いしてきた人はずっといたにも関わらず、未婚でお子さんを持つことはなかったななさん。
そのななさんが、ここまで強く思っているのはどうしてなのでしょう。
こどものいない人生は、ダメなの?
こどもがいると、どうなれると思っているの?
こどもを持つことは、ななさんにとってどういうことなの?
このあたりのことを、掘り下げていくと、ななさんにとっての問題の本質がに見えてくるように思います。
そこには、もしかしたら、ご両親との関係、お母さんへの思い、などが隠れているのかもしれません。
それは、詳しくお話しをお伺いしてみないと何とも言えないのですが。
ななさんが、安心感を得て、満たされて過ごせるようにお手伝いしたいと思います。
ななさんが、少しでも心が安らいで、安心してお過ごしになられますように。
この度は、ココロノマルシェへご相談くださりありがとうございました。
ななさんの、お幸せを心より願っております。
黒江香でした。
▼安らぎや安心感を感じて、自分の人生を肯定したいあなたにおススメの私の個人セッションはこちらです。
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!
◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆男と女の心理を学ぶ【男と女の相談室】
◆黒江香の黒歴史はこちら
◆ブログの更新はTwitter・Facebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡
色香を高めてオンナをあげる! オトコマエ女子が女性性をあげて最愛の彼を虜にしちゃう姫になる カウンセラー黒江香