愛あふれるあなたさま、こんにちは~ クライアントさまとLINEでやり取りをしていたのですが(LINEし放題のアフターフォローというのがあるんです)目に見えるカタチで書き出す、そこでやり取りをする。そうすると、自分が何を恐れているかとか、カンチガイや思い込みに気づきやすくなるなーと思います。
あえて、自ら不幸を招いていたり、自爆へと持って行っていたり… そこに気づくとだけでも、次の一歩が大きく変わりますよ!!
4月の個人セッションは、3月25日から募集スタートです!どうぞ今のうちに日程チェックをよろしくお願いいたします♡
こんにちは、カウンセラーの黒江香です。15年以上、女性のしあわせなあり方、生き方、パートナーシップなどをサポートしてきました。
あなたの女性性やセクシャリティをひらいて、本来のあなたの魅力をそのままに、愛させ上手な女性と導きます♡
ココロってノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしてまいります。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
別れを切り出せない
AKさん
恋愛経験が浅いので、いろいろな見方を知りたくて相談しました。
付き合う時はなんとなく良さそうだな、付き合えるかもしれないなくらいの気持ちですが、
付き合うとHappyオーラ全開なのが少し長め?にあって、落ち着いてふと何か違うなと思う事が多く、時間がかかって気づくのかもしれません(他の人間関係にも言えるかも)。
そこで気持ちが離れる感じなんですが、結局違うなと思いながら過ごす期間が長く、距離を取った態度から相手が察して別れるパターンになりがちです。
態度が急に変わったり付き合い方もどうなんだろうと思いつつ、
悶々と付き合ってるより別れられたらスッキリするだろうなと思うんですが、傷つけると思うと別れを切り出せません。気持ち的には別れてるも同然なのに、切り出せない為に悶々とするが何かなーと思います。
AKさん、はじめまして。黒江香と申します。ココロノマルシェへご相談いただきまして、どうもありがとうございます。
さてさて、AKさんのご相談は、どうようなことをお答えしたらいいのでしょうか?何がしりたいのでしょうか?
・お相手が自分の態度から察して別れるパターンになるのを、自分から別れを言えるようになりたい
・悶々とする気持ちをスッキリさせる方法を知りたい
・悶々とするのはなぜだか知りたい
さて、どのようなことでしょう。
別れをこちらから切りだすのを避けたくて、お相手に切り出させようとする方もいるとは思います。その場合、お相手が察してくれて別れに至ればいOKだと思いませんか?なので、それはそれで問題ではないと思うのですが、AKさんは、何を問題だと思っているのでしょう?
何に心が引っかかっているのでしょう。
実際にお話しがお伺いできるのであれば、私はそこから掘り下げていくと思います。
ご相談を読ませていただいて、私が感じたことをいくつかお伝えさせていただきますね。ご質問もいくつかさせていただきますね。何か、気づきのキッカケになればと思います。
もしかしたら、人によっては、質問をされると、責められた否定されたと感じる方もいらっしゃるのですが、どう感じていらっしゃるのかを知りたいだけですので、少しお付き合いいただければと思います^^
>付き合う時はなんとなく良さそうだな、付き合えるかもしれないなくらいの気持ちですが、
とありますが、AKさんは、お相手のことを好きだとかという気持ちでお付き合いを始めるというよりは、もしかしたら彼氏がいないのはイヤとか、恥ずかしいとか、寂しいから彼氏が欲しい。そのようなお気持ちでどなたかとのお付き合いをしているようなところはないでしょうか?
>態度が急に変わったり付き合い方もどうなんだろうと思いつつ、
悶々と付き合ってるより別れられたらスッキリするだろうなと思うんですが、傷つけると思うと別れを切り出せません。
お相手を傷つけたくないとお思いになっているのだと思うのですが、それはどうしてでしょう?
ご自分の気持ちのスッキリのために行動できないのはどうしてでしょう?
>気持ち的には別れてるも同然なのに
と思うのなら、相手にもおそらく伝わっていると思います。
それなら、ハッキリお別れを告げるのも、相手への優しさや愛だと私は思うのですが、それをなさらないのはどうしてだと思いますか?
いかがでしょうか。
どんな思いがでてこられましたでしょうか。
ここからは、よくあるパターンや可能性としてお伝えしますね。
〇これまで、誰かをとても傷つけてしまって後悔しているような経験がある。
〇嫌われることや、自分が悪者になるようなことを恐れている。
〇自分の気持ちを、抑えるようなことがどこかクセのようになっている。
〇母親が過干渉やコントロールをしてくるタイプで、自分の気持ちを言えなかったような経験がある。
〇両親が厳しくて、自分の気持ちをわかってもらえなかった思いが残っている。
〇小さいころから、我慢したりすることが多かった。
もし、心当たりがあるようであれば、ここにある心の痛みを解消して、癒していくことをなさってはどうでしょう。
「あー、そういうことあったなぁ。そういえば自分の気持ちって抑えてきてたなー。本当はもっとわかって欲しかったなぁ。」のように、AKさんが、自分の気持ちにう寄り添ってあげるのもひとつです。
自分はどしたい。という思いを、AKさんご自身が大切にしてあげること、自分の軸を持つことを心がけてみてはどうでしょうか。
もちろん、カウンセリングで、カウンセラーにサポートしてもらうのもおススメです。
AKさんが何に悶々としているのかって、自分ではなかなかわからないかもしれません。
そして、「私は、嫌われてもいい!」「私は、私の気持ちを言っていい!」など、叫んでみるのもいいかと思います(笑)
AKさん、この度はココロノマルシェへご相談いただきましてありがとうございました。
AKさんのお幸せを心より応援していますね! 黒江香でしたー。
個人セッションはこちらです↓
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
主なご相談は、セックスレス解消・別居や離婚危機・夫婦仲修復したいといった夫婦問題や、恋愛がうまくいかない・彼氏ができない・恋愛未経験など恋愛・パートナーシップ問題です。
「どん底だった私に、光が見えました!」「去年の自分に、今頃はとーっても幸せだよって教えてあげたいです。」「ここまで修復できるとは自分でも驚きです(≧∀≦)」「もう女として見れないといわれていたのに、レスが解消しました。」
「いきなりですが、彼と付き合うことになりました!!」「実は、この前話してた彼とお付き合いすることになりました!」「彼とは、なんだかんだで、香さんのおかげで続いております~」「次は一緒に生きるパートナーに出会える日を楽しみにしているところです。」のような喜びのお声がいっぱいで、嬉しいです。
19歳で出会ったパートナーと紆余曲折ありつつ25年のバカップルを謳歌しているアラフィフ妻でもあります。
◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!
◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆男と女の心理を学ぶ【男と女の相談室】
◆黒江香の黒歴史はこちら
◆ブログの更新はTwitter・Facebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡
色香を高めてオンナをあげる! オトコマエ女子が女性性をあげて最愛の彼を虜にしちゃう