愛あふれるあなたさま、こんにちは~ 今日は、とても変わりやすいお天気です。
晴れているうちにと思って、近くのスーパーへ行くと、なんと、超長蛇の列!!!! 非常事態宣言のおかげで、スーパーが混んでいるとの情報は友人・知人たちから聞いていたけれども、まさかここまでとは(;’∀’)
人ごみ嫌い、並ぶの嫌い、待つの嫌い、な私は、並ばず帰りましたのよねー(笑)
さて、本日は、先月セッションへはじめてお越しくださった方からのご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきますね。
とーっても、素敵で愛の深い女性でした。
愛が深いからこそ、問題も抱えるのかもしれません。
問題の影に才能アリ。
少し視点をずらしてみると、あなたの才能、魅力があふれていることに気づけるかと思います。
そして、その魅力や才能を、どう活かしていくと、あなたがよりイキイキと輝くのか、それを一緒に見つけたいと、私は思っています。
こんにちは、カウンセラー・セラピストの黒江香です。15年以上、女性のしあわせなあり方、生き方、パートナーシップなどをサポートしてきました。
あなたの女性性やセクシャリティをひらいて、本来のあなたの魅力をそのままに、愛させ上手な女性と導きます♡
今、こうしてお読みいただいているあなたも、大きくうなずいてお読みになるであろうことが、満載のご感想です。
あなたが、自分のことをダメだって思うようなところ、実は、ダメどころか才能が隠れている可能性大です。
香さん☆
先日はあたたかな愛の溢れるセッションありがとうございました。
とても話しやすくて私を受け入れて下さって私もとても嬉しかったです!
香さんに話す事で改めて自分を見つめ、お話した事で
新しい気づきがたくさん得られました。
昨晩、下の子が寝る前にワガママを言って、「明日保育園行きたくない!朝になってほしくないから寝ない!パジャマ脱いで着替える!」と言って布団に入ってくれず、、、
いつもの私なら困ってだんだんイライラしてきて怒ってしまうところなんですが、香さんに昼間言われた話を思い出し、
「この子はこんなにも私を愛してくれてるんだ。私と一緒に居たくて、それをこんな風にワガママ言う事で一生懸命伝えてくれてるんだ。」と思い、その愛を受け取り始めると、息子の大きな大きな愛に気づき、涙が止まらなくなりました。
今までどうしてそれに気づかなかったのか、、、
子供たちはこんなにもたくさん私に愛をくれて必死で「お母さんを愛してるんだよ」とたくさん伝えてくれていました。
ずっと子供にワガママを言われる度に
「こんなに頑張って色々やってるのに、何で足りないの?まだ私の愛が足りないの?こんなに愛してるのに、何でまだ足りないっていうの?何で邪魔するの?もっと頑張れっていうの?」と
自分を責めて子供を責める気持ちになってしまっていたのですが、香さんのおかげでとても大切なことに気付くことができました。
これは自分にとって全く反対の人生を歩むくらいに大きな気付きです。
自分や相手を責めて、自分を犠牲にして与えなければいけない人生から、殻を脱ぎ捨て本来の自分のままで生き、ただ周りからの愛を受け取る、幸せへの人生。こんな選択があるなんて知りませんでした。
まだまだ1日の出来事で、これからまた元に戻ってしまう事も何度も起きると思いますが、確実に変化を感じています。
しっかり今の気持ちをノートに書いたり、頂いた取り組みを行って、愛を受け取れる自分になりたいです!!
それと、メールに書いてくださった私の魅力、自分では全く自覚していなかったものが多く驚きました!
特に、「自由」というのが自分の中にあると教えていただき、とても納得することができて気持ちが楽になりました。
今まで色んな場面で窮屈を感じることがあり、周りは当たり前に出来る状況が自分には耐えられない事がよくあり、自分は我慢の足りない ダメ人間のような気がしていました。
でも、そういう「自由」という性質を魅力として捉えていただき、これって魅力なんだ、と思うととても嬉しく本当に気持ちが楽になりました!
次回もとても楽しみにしています!!
セッション、その後のメール、本当にありがとうございました(^^)
Mさま
Mさん、ありがとうございました。
とーっても愛の深い女性なんです。だからこそ、抱えてきた問題もあるのかと…
お子さんへ感じる罪悪感だって、お子さんに対する愛がたくさん、お子さんを愛するが故なんですよねー。
ただ、自分ひとりの視点だとそれが見えなくなるときがあります。
だから、カウンセリングは、新たな視点を持ち、新たな価値観で物事を見るいい機会だと思います。
すると、これまで、大きな問題だって感じていたことも、「あれ!? 大した問題じゃないかも☆」って、思えるんですよね。
大した問題じゃなければ、もう必要以上に恐れる必要がなくなります。
改善したいような状況があれば、じゃぁ、どうしていこう?って、改善策を考えたりもできますよね^^
>ずっと子供にワガママを言われる度に
>「こんなに頑張って色々やってるのに、何で足りないの?まだ私の愛が足りないの?こんなに愛してるのに、何でまだ足りないっていうの?何で邪魔するの?もっと頑張れっていうの?」と
>自分を責めて子供を責める気持ちになってしまっていたのですが、香さんのおかげでとても大切なことに気付くことができました。
ここに、そうなのよー!!って、あなたも大きくうなずてお読みになっているかもですね。
お相手のワガママと、あなたの頑張りが足りないは、必ずしも=ではないですよ!!
というか、全然関係ない方が多いのではないでしょうか^^
あなたのせいとは限りません。たとえ、お相手が「お前のせいだー!」って言ったとしても。
お子さんにワガママ言われたり、泣かれたら、お母さんなら困っちゃうのは、仕方ないですよねー。
その時のご自身の体調だってありますし、心も体も疲れいたら余裕だってなくなります。
ワガママに困ったり、イライラしたら
「あー、私、頑張りすぎてるんかも。休めってサインだわー」
って、思ってみてはどうでしょう?^^
もしくは、ワガママ言うてもいいってことかしら?って、誰かに、甘えてみてもいいかもしれませんよ。
実際に行動するかしないかは、おいておいても、「私ももっとゆっくりしていいんだー」とか、「もっと自分に甘くてもいいよねー」って許可ができるだけでも、あなたの心は軽くなりますよ。
セッションでやっていることって、そういうことなのかもしれませんね。
許可が出せていなければ、どんなに、ハウツーとして、パートナシップをよりよくするために、男性には「頼るといい」「甘えるといい」って知ったとしても、そこに大きく抵抗が出ますもの。
あなたも、あなたの魅力をひらいて生きることを、自分に許可してきませんか。
許可を出せると、どんどん目の前の世界は、あなたに優しくなりますよ。
男性との心の通い合う、優しい関係も築けるのではないでしょうか。
カウンセリングで、お手伝いしています。
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
主なご相談は、セックスレス解消・別居や離婚危機・夫婦仲修復したいといった夫婦問題や、恋愛がうまくいかない・彼氏ができない・恋愛未経験など恋愛・パートナーシップ問題です。
「どん底だった私に、光が見えました!」「去年の自分に、今頃はとーっても幸せだよって教えてあげたいです。」「ここまで修復できるとは自分でも驚きです(≧∀≦)」「もう女として見れないといわれていたのに、レスが解消しました。」
「いきなりですが、彼と付き合うことになりました!!」「実は、この前話してた彼とお付き合いすることになりました!」「彼とは、なんだかんだで、香さんのおかげで続いております~」「次は一緒に生きるパートナーに出会える日を楽しみにしているところです。」のような喜びのお声がいっぱいで、嬉しいです。
19歳で出会ったパートナーと紆余曲折ありつつ25年のバカップルを謳歌しているアラフィフ妻でもあります。
◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!
◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆男と女の心理を学ぶ【男と女の相談室】
◆黒江香の黒歴史はこちら
◆ブログの更新はTwitter・Facebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪
◆YouTubeチャンネルはこちら
◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡
色香を高めてオンナをあげる! オトコマエ女子が女性性をあげて最愛の彼を虜にしちゃう