黒江香のおススメ お知らせ

根本裕幸さんの新刊「ふと感じる 寂しさ、孤独感を癒す本」の講演会。書きながら涙が止まらない(泣)

愛あふれるあなたさま、こんばんは~ 先日、お師匠さまの根本裕幸さんの新刊講演会に行ってきました!一緒に写真を撮ったんだけど、わが身のお肉ぷにぷに具合にヤバイ(T_T)って焦りましたわ。

 

 

さて、「寂しさ」や「孤独感」って、誰にでもある感情だと思うのですね。

あなたは、寂しがり屋さんで、いつも誰かと一緒にいたいですか?

それとも、誰かと一緒にいるより、ひとりが気楽で好き~って思うタイプでしょうか?

 

こんにちは、カウンセラー・セラピストの黒江香です。15年以上、女性のしあわせなあり方、生き方、パートナーシップなどをサポートしてきました。

あなたの女性性やセクシャリティをひらいて、本来のあなたの魅力をそのままに、愛させ上手な女性と導きます♡

 

そうそう、これが、わが身のぷにぷに具合に愕然とした写真。ぼちぼち、引き締め大作戦始めないと(笑)

 

 

で、こんなのを載せてみましょう。もう何年前かわからないけど、カウンセラーになるなんて思いもしなかった頃。根本さんが、スーツとハットの今のお姿をなさるずーっと前で、私もめっちゃ茶髪!

 

 

今はもうなさっていないですが、大阪駅近くの会場で、月に1回ほど、心理学講座が開催されていたの。その【罪悪感】か【怒り】かそんなテーマの心理学講座に参加したときの写真だわー。

そうそう、この頃って、私は、夫との問題、こどもの問題、いろいろと抱えていて、悩んでいたのですが、「寂しい」という感情は知らないというか、感じないものなんだと思っていたんですよね。(それにしても、悩んでいるとは思えない笑顔。辛いときも笑いながら話すクセもあったなー)

 

 

知らないことはないと思うのだけど、一人っ子育ちでひとり好きだし、寂しいって、イマイチわからないかったんですよねー。そんなもんだよねー、みたいな感覚だったんです。

 

 

寂しいって認めてしまったら、もう孤独で死にそう!って、どこかで気づいていたんでしょうね。

 

 

【孤独感】や【独りぼっち感】は、どこかで持っていて。

ときおり「あー、私は、一人なんだ。」という思いを抱いていたような気がします。

 

 

 

と、ここまで書いていて思うのですが、ホントにややこしいですよねー、私。「寂しい」って思ったことないのに、孤独感いっぱいで、独りぼっち感満載なんだもの(;’∀’)

 

 

それだけ、感情を感じることができなかったの。感情を感じないように、封印してきたんです。

 

 

 

 

こちらの本 「ふと感じる 寂しさ、孤独感を 癒す本」

こちらの本では、おそらく誰もが持つであおる【孤独感】や【寂しさ】について

 

 

孤独感や寂しさは、どうして生まれるの?

孤独感や寂しさと、どう向き合えばいいの?

誰かと繋がりを感じるにはどうしたらいいの?

他にもいろんなことが、事例やエクササイズを用いて書いてあります。

 

 

去年、今年と、気軽に出かけられない社会情勢もあって、あなたもふとしたときに、寂しさや孤独感を感じる機会って増えたのではないでしょうか?

 

 

海外に住む方は、日本に里帰りしたくても、帰れない。これまでフツウにできていたことができないことで、より不安を大きくされているお声もお聞きします。

 

1人暮らしで、リモートワークだと、1日誰ともリアルで話してない。そんなことありますよね?すると、「あー、このまま独りぼっちだったらどうしよう」そのような思いを持つかもしれませんね。

 

 

家族と暮らしているあなたも、在宅勤務によって、ともに過ごす時間は増えたのに、だからこそ、家族でいることの違和感を感じている、「あー、私のことなんてわかってもらえないんだー」という思いを強くしたということもあるかもしれません。

 

 

 

今、寂しさや孤独感を感じているあなたも、そうでないけど、パートナーに「寂しい」攻撃を受けているあなたも←かつての私(笑)

よかったら、手に取ってみてはいかがでしょうか?

 

 

あなたの抱える、寂しさや孤独感と上手に付き合っていく方法が、わかります。

そう、なくなりはしないもの。上手に付き合えばいいんです^^

 

 

お買い求めは、こちらのサイトや、全国の書店さんにてしていただけます!

 

 

 

 

実は、ワタクシ、この本の講演会で、90分間、根本さんのトークを聴きながら、ふと、かつて、カウンセリングで根本さんに言われたことが、スーッと繋がった感覚を得ました。

 

もう、3年くらい前かなー。

はじめてか、2回目のカウンセリングで孤独感を相談したときのこと

 

 

生まれたばかりの弟が死んだことによって、母との繋がりが切れてしまったこと。

母に見捨てられたと感じて、その孤独感をずーっと感じていること。

 

 

そのような話しをされました。

 

 

「自分が自分を見捨ててしまっている」

「繋がりは自ら作るもの」

 

 

そして、自分のことを慕ってくれている人、応援してくれている人、その名前と理由を書き出してごらん。という宿題をもらったのでした。

 

 

振り返ってみると、このときと今では、人との距離って近くなりました。自分の弱さを見せられる人もできました。

 

 

でね、このときも、それから数年たっても、母とのことで私がおそらく抱えたであろう、不安感や寂しさって、正直あまりわからなくて。

それよりも、反面教師で生きてきただけあって、怒りや諦めばかりをかつては抱えていて。でも、それらの感情は、根本さんとのカウンセリングで薄れてた。

 

 

それがね、ここ数か月、自分と向き合うことをさらにやってきてて

そのタイミングで、この講演会での話しを聞いて

 

 

「あー」って繋がった。

あの日から、4歳だったあのときから、ずーっと私は、「寂しくなんかないもん!」ってやってきたのかもって。

 

 

弟の出産以降、病気ばかりのお母さん。

一緒に、どれだけお母さんの病院通いに行ったかなー。

親以外、親戚ひとりいいない私。

そんな中で、毎年、父か母かどちらかが入院してる。

 

 

寂しいって感じてたら、やってらんなかったんだー。

寂しいって、親にも、彼氏にも言ったことなんか、ホントなかったー

 

 

大好きな彼氏が部活に忙しいからって、土日にアルバイトを始めたんだったー。

我ながら。。。

 

 

あなたも、「寂しくなんかないもん!」って、どこかで心に決めて、人との繋がりをうまく感じられない、そんな人生を送っていませんか?

 

 

ただいま、この記事書きながら、涙が止まらなくなっているワタクシですが…

そんな私と、【寂しさ】や【孤独感】と向き合ってみませんか?

 

 

寂しさって、なくなるものではないけれど

でもね、寂しいときに、寂しいって言えたなら。

 

 

「寂しいから、話し聞いて~」って、誰かに言えるのなら。

 

 

「ひとりで寂しいから、一緒にご飯いかない?」って、誰かを誘えたなら。

 

 

寂しさや孤独感と、上手に付き合えるようになれるワークショップを。この本を題材にしてお届けします。

エクササイズやワーク、そして誘導瞑想で、体感してもらえるようなひとときになる予定。

 

 

 

6月19日(土)の予定です

 

 

詳細はこれからですが、お日にちのチェックをお願いしまーす♡

 

 

 

 

サイン本をゲットしてきました!

こちらは、5名様限定で、プレゼントさせていただきます。

 

 

メルマガにて優先案内しますので、こちらにご登録してお待ちくださいませ。

 

 

 

今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。

愛しています。いつもありがとう❤

あなたがあなたの魅力そのままに。

何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。

大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。

 

女は花であればいい

ただ、そこに咲き誇る花であればいい

 

 

 

 

 

 

主なご相談は、セックスレス解消・別居や離婚危機・夫婦仲修復したいといった夫婦問題や、恋愛がうまくいかない・彼氏ができない・恋愛未経験など恋愛・パートナーシップ問題です。

「どん底だった私に、光が見えました!」「去年の自分に、今頃はとーっても幸せだよって教えてあげたいです。」「ここまで修復できるとは自分でも驚きです(≧∀≦)」「もう女として見れないといわれていたのに、レスが解消しました。」

「いきなりですが、彼と付き合うことになりました!!」「実は、この前話してた彼とお付き合いすることになりました!」「彼とは、なんだかんだで、香さんのおかげで続いております~」「次は一緒に生きるパートナーに出会える日を楽しみにしているところです。」のような喜びのお声がいっぱいで、嬉しいです。

19歳で出会ったパートナーと紆余曲折ありつつ25年のバカップルを謳歌しているアラフィフ妻でもあります。

 

◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!

◆カウンセリング・イベントの最新情報はこちら

◆先月のよく読まれたベスト5記事

◆男と女の心理を学ぶ【男と女の相談室

◆黒江香の黒歴史はこちら

◆ブログの更新はTwitterFacebookでお届け フォローしてくださると嬉しいです♪

◆YouTubeチャンネルはこちら

◆ブログでは書けない赤裸々トークや、ゲリラ募集はメルマガにて♡

色香を高めてオンナをあげる! オトコマエ女子が女性性をあげて最愛の彼を虜にしちゃう

大切にされない関係を卒業して、自分史上最高のパートナーシップを叶える! カウンセリング

No Comments
Previous Post
2021年5月14日
Next Post
2021年5月14日