愛あふれるあなたさま、こんにちは~
19歳で出会い「やっぱりお前しかいない」を言われ続ける、結婚20年超えの愛され妻の極意を知れば、
あなたもずーっと溺愛される女性、愛され妻になることができます。
これまで15年以上、3000人を超える、恋愛・結婚・パートナーシップに悩める女性を笑顔にしてきた経験&ノウハウとともに、本日もお届けいたします。
こころもカラダも溺愛される!恋愛・パートナーシップカウンセラーの黒江香です。
ココロってノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしてまいります。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
男性との距離感、父との関係性
みにこさん
はじめまして。私は現在30歳独身、根本先生のおっしゃる自立系武闘派女子です。かれこれ婚活を5年程続けており、表面上は明るい人という位置付けで過ごしています。
今回相談したい悩みは、男性と良好な関係を築けず、毎回3か月以内に別れるサイクルを抜け出せないという事です。
20代前半から付き合った彼氏と別れてから婚活を始めましたが、出会って好きになる相手はいつも問題を抱えている事が多いです。
元カノが妊娠したと別れを告げられたり、信頼していた彼氏が実は既婚であったという事から男性不信となり、それ以降人を好きになる事が特に難しくなったように感じます。
そこから付き合う前には相手と対話する事を心掛け、どのような考えを持ち、どういった人なのかを慎重に見るようにしているつもりではおりますが、その後もモラハラ気質や情緒不安定な人との縁も多く、これだけ頑張っているのに...と落ち込む事もありました。
この経験から、自分自身を見直そうと色々調べてみると、家族との関係が密接しているという事が分かってきたのですが、上記の特徴は実の父に当てはまる内容であり、幼少期から家族関係での悩みは尽きず、いつも不安や不満を抱えて生きてきました。
現在、そんな父もだいぶ丸くなり、寄り添う姿勢?も感じられるのですが、当時の怒りやトラウマが消えなくて、父親が居る前では笑顔になったり目も合わせることができない状況です。いつまでも父を許せない事に自分にも嫌気がさしますし、こんな家庭で育った自分にも自信が待てなくて、ありのままを好きになってくれる人は現れるのだろうかと漠然とした不安に襲われます。
どこの家庭にもそれなりに問題はあって、そんなもんといえばそのような気もしますし、いつまでも理想の家族に執着してるだけ?と自分の感情を俯瞰で見てみたり、色々試しているのですが出口がみつかりません。
将来的には穏やかで温かい家庭を持ちたいと考えており、前向きに婚活も頑張りたいと思っているのですが、まずどの問題からどう向き合っていけば良いか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。
みにこさん、はじめまして。黒江香と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、
>これだけ頑張っているのに...と落ち込む事もありました。
いやー、わかりまする。私だけではなく、自武女仲間が、こぞって首をブンブン振りながら読んでいることと思いますよ(笑)
現在30歳で、20代前半で付き合った彼氏さんと別れてから、はじめた婚活がかれこれ5年。
ということは、その彼氏さんとは、けっこう長いお付き合いだったのですね?
その後の彼氏さんとのお付き合いが、3か月ほどで終わってしまうということで、あってますでしょうか。
この彼氏さんとのことも、実際のカウンセリングでお話しを伺えるなら、掘り下げたいところです。
ただ、今回は情報がなく、代わりにお父さんのことをお書きくださっていますし、タイトルも父との関係とのことですものね。
そちらを中心にお届けいたしますね。
>元カノが妊娠したと別れを告げられたり、信頼していた彼氏が実は既婚であったという事から男性不信となり、それ以降人を好きになる事が特に難しくなったように感じます。
ごもっともだと思います。
「男なんぞや、どいつもこいつも・・・」とお思いになっても仕方ないのではないでしょうか。
でも、さすがですね!ここにお気づきになられたのですもの。
>この経験から、自分自身を見直そうと色々調べてみると、家族との関係が密接しているという事が分かってきたのですが、上記の特徴は実の父に当てはまる内容であり、幼少期から家族関係での悩みは尽きず、いつも不安や不満を抱えて生きてきました。
なるほどです。
みにこさんが、ものすごく頑張ってこられているのも、とても良く伝わってきました。
せやのに、付き合う前には相手と対話する事を心掛け、どのような考えを持ち、どういった人なのかを慎重に見るようにしているにもかかわらず、モラハラ気質や情緒不安定な人との縁が多いのですよね。
そりゃ、嫌気もさすし、落ち込むこともあると思います。
で、ご自身ではどうして、このような現実だと思いますか?
ここから、少々、いやけっこう!?イヤなお話しをするかもです。
みにこさんは、、お父さんのこと、ものすごーく大好きなんですよね。
>父親が居る前では笑顔になったり目も合わせることができない状況です。いつまでも父を許せない事に自分にも嫌気がさしますし、
これって、お父さんが大好きで、お父さんにとっての、いい娘でいたいというお気持ちの表れですよね?
それだけ、みにこさんはお父さんへの愛情がいっぱいなのですよね。
クソみたいな父親←え、そこまでは言ってないわね、ゴメンナサイ(笑) だと思ったり、当時の怒りやトラウマが消えない一方で、
お父さんのことを許せない自分を責めている。
ずーっと、お父さんのことや、ご家族のことを助けてあげられなかったご自身の無力さなどを、責めていないでしょうか。
もちろん、自覚があることばかりではないです。
ただ、子供って、親を笑顔にしてあげたい、親の為に何かしてあげたい、親を助けてあげたい。その思いでいっぱいなのですよね。
お父さんが、お母さんが、そのほかのご家族が幸せでないのは、自分のせいだって思うみにこさんがどこかにいるのかもしれないのですね。
それだけ、愛に溢れる自分を受け入れてあげるところから始めてはいかがでしょうか?
お書きくださった、お父さんと似た要素を持つ男性とばかりの出会いって、受け入れがたいとは思いますが、みにこさんが無意識にでも選んでるように思うのです。
父を助けられなかった、笑顔にしてあげられなかった変わりに、その男性たちを助けようとしたのかなと。
これまでも十分に、父への愛を注いできたことありますよね?
お父さんのため、お母さんのため、ご家族のためにって、幼いときから頑張ってきたことたくさんありませんか?
もしかしたら、お父さんの諸々のによるお母さんの愚痴をたくさん聞いてあげたかもしれないですよね。
そんな自分を、受け入れ、認めていくことができていくと、出会う男性たちも変わると思いますよ。
私は、みにこさんからのご相談をお読みして、そのように思いました。
みにこさん、この度はココロノマルシェへご相談いただき、ありがとうございました。
みにこさんの恋愛・パートナーシップ・婚活を心より応援しております。
黒江香でした。
◆あなたからご意見・ご感想、ご質問などをいただけるととーっても嬉しいです◆
いただいたお声は、どなたかわからないカタチにて記事にてご紹介&お返事させていただくことがございます。
主なご相談は、セックスレス解消・別居や離婚危機・夫婦仲修復したいといった夫婦問題や、恋愛がうまくいかない・彼氏ができない・恋愛未経験など恋愛・パートナーシップ問題です。
これまでいただいたご感想はこちらです。
【LINE公式】にご登録いただき、「プ」とLINEにご返信いただくと、【ずーっと溺愛される甘え上手な女性なれる】プチレッスン動画を10本!特別プレゼント中
赤裸々トークや、ゲリラな特別なお知らせも届くかも☆ご登録は下のバナーから
溺愛されるのは、実はカンタン
10日間の無料メール講座で『愛されメソッド』で学んで実践してね♡
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに、
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆黒江香の黒歴史はこちら
◆記事やYouTubeで取り上げて欲しいご相談はこちらにて募集中です!
大切にされない関係をサクッと卒業!ずーっと溺愛される甘え上手な女性になるヒミツ