愛するあなたさま、こんにちは〜
今日は、梅田のコワーキングに来ております。午後からはジャズボーカルのレッスンです♪
つい、息子くんの学校行きたくないオーラ全開に引っ張られそうになりつつも、お外に出れた私、エライ!笑
あなたを男心をギュッとつかむエロ可愛い愛され妻にする!カウンセラーの黒江香です。
ココロってノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしてまいります。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
あなた次第で、ふたりの関係をさらに良くすることはできますよ!
女性性を使ったアプローチをお届けいたしますね。
彼との会話が楽しくない
カニクリームコロッケさん
2年程お付き合いしているお相手がいます。
お互いに40代、バツイチで子供もおり、私は子供と同居でお相手は元奥様方にお子様がいます。
お相手は長い家庭内別居状態から離婚に至り、その流れでメンタルに不調があり休職しています。
付き合い始めの頃も少し感じましたが、最近特に会話がとげとげしく疲れます。
始めの頃は私が「寒いね」というと「冬だから仕方ない」みたいな答えで…男性特有の話し方なのかなと思い、話しが続かなくなるからやめて欲しいと伝え少し解消されました。
また、こちらが話している時に急に他の事(見えた物や聞こえたものについて言ったり)で話を中断するので、話したくなくなります。その事も伝えましたが「しょうがない」みたいな感じで流されています。
休職することになり、メンタルの不調から私や他人にイライラしてしまうという自覚があるようで、「傷つけるかもしれないから会わない方がいいかも」と言われましたが、私としては許容範囲だしメンタルの不調が理由ならば良くなるのを見守ろうというつもりでした。
しかし、最近は会って会話をすると話しの腰を折られ話したくなくなるか、向こうが私にイラつきだし討論のようになり、やはり話したくなくなります。
お互いの文句などではなく、私が職場であった話しや一般的なことを話しているだけでかなりの確率で会話が強制終了のような状態になります。
LINEでは何気ない愚痴などにも優しく返信してくれて、会ってない時は関係は良好です。
この会話に関する問題の原因は
①メンタルの不調のせい
②彼のもともとの性格
③2人の相性が悪い
④私の問題
⑤倦怠期
どれだと思えば良いのでしょうか?
①であれば良くなるのを待つという選択になりますが、②と③であれば別れるしかないのかと思います。
④や⑤であれば何か改善に向けてできることをしたいです。
メンタルの不調がある状態の彼にこのような事を伝える事が出来ず、話し合いもできません。
何か助言をいただき前に進みたいです。
よろしくお願いします。
カニクリームコロッケさん、はじめまして。黒江香と申します。どうぞ、よろしくお願いいたします。
カニクリームコロッケさんは、とても理論的に、物事を整理しながら考えることができる才能にたけている方だなぁと思いながら、読ませていただきました。
そこは素晴らしいところですよねぇ。
お相手への配慮もおできになるのでしょうし、きっとお仕事のデキる有能な方なのでしょうねぇ。
なのですが、ふと気になったことがあるのです。
「諸刃の剣」になりかねないことがあるのではないか?ということなのですね。
——–
この会話に関する問題の原因は
①メンタルの不調のせい
②彼のもともとの性格
③2人の相性が悪い
④私の問題
⑤倦怠期
どれだと思えば良いのでしょうか?
①であれば良くなるのを待つという選択になりますが、②と③であれば別れるしかないのかと思います。
④や⑤であれば何か改善に向けてできることをしたいです。
メンタルの不調がある状態の彼にこのような事を伝える事が出来ず、話し合いもできません。
——–
彼にお伝えしない選択をなさっていることは、素晴らしいと思います。
カニクリームコロッケさんの優しや、愛ですよね。
お仕事の場面では、ここにお書きくださっている分析力や、原因の探求や解決策を練ること、取捨選択を考えたりできる才能はとてもお役にたつと思います。
男性性を発揮することは、おそらく得意なのだと思うのです。
ただ、それをそのまま男女関係でやってしまうのは、どうでしょうか。
ときに、ふたりの関係を拗らせることにもなりかねないなぁ…と思うのですね。
「話し合い」という言葉、女性はよく使うのですが…
男性にとって、「話し合い」という言葉を女性から使われると、それは「糾弾:きゅうだん」を意味するものになるそうです。
非難され、批判され、責められ、追い詰められるもの。
もちろん女性は、ふたりの関係をよりよくしたいと思ってのことだと思うのですが、そこは、
「話し合いをしましょう」と言うよりも、「お願いがあるの。聞いてくれる?」などと言う方がよいかと、私は思います。
きっと、これだけの文章が書ける賢さを持ち、大人の女性であるカニクリームコロッケさんであれば、できるのではないでしょうか?と思い、お伝えしております。^^
「そんなのムリ!」
「なんで女がそこまでしないとイケナイのですか!?」
と男性と戦う思考を持っちゃうと、できないのです(;’∀’)
こう思っちゃうときは、まずは、そこをカウンセリングで扱う必要がありますものね。
>また、こちらが話している時に急に他の事(見えた物や聞こえたものについて言ったり)で話を中断するので、話したくなくなります。その事も伝えましたが「しょうがない」みたいな感じで流されています。
これは、話しているカニクリームコロッケさんとしては、イヤな気持ちになりますよねぇ。
そのお気持ちは、よーくわかります。私の夫も、息子も、彼のようなタイプなのです。
自分にゆとりがないときには、もすごーくイライラします。
このやりとりを改善していくのに大切なことはいい意味での諦めです。
男性と女性の違い、男性心理を知ることも必要だと思います。そして、やはり自分と彼は違うということを改めて意識することかなぁと思います。
あたまではわかっていても、つい好きな人だからこそ、同じ感覚でいて欲しいという欲求も強く出ちゃうのですよね。
まずは、彼はそういうタイプだと理解しようとすること。完全に理解できなくても大丈夫です。
瞬間的に見えたもの、聞えたものに気が付けることでの利点を察がしてみるのもいいですよね~
そして、その都度、「私の話しも聞いてよねぇ~」と、文句ではなく、お願いをしていくことかなと思います。正直メンドクサイです。
私も、「何回、おんなじこと言わせんねん!?」と思うことありますよ(笑)
ただ、そこをも受け入れて彼を愛し、互いに歩み寄れるかどうか、関係を深めていけるかどうかは、カニクリームコロッケさん次第だと思いますよ~
女性性を発揮したコミュニケーションです。
お相手を受け入れ、理解をして、繋がりをつくり絆をふかめていく女性性のコミュニケーションです。
もちろん、「そんなのムリや、相手が改めてくれないのならイヤ」と別れを選ぶのも自由です。
>LINEでは何気ない愚痴などにも優しく返信してくれて、会ってない時は関係は良好です。
愚痴に優しく返信してくれる男性なんて、めちゃくちゃ希少じゃないかと私は思います。←ね、あなたもそう思わない!?
男性の特性として、女性の愚痴や、結論のナイ話しをただ聞くということは、できないものなのです~
そこを優しい返信までできるなんて、ステキな男性だなぁと思います。
詳しくはわかりませんが、もしかしたら、文字でのやりとりの方が得意なタイプの方かもしれませんね♡
カニクリームコロッケさん、ご参考になりましたら幸いです。
カニクリームコロッケさんのお幸せ、おふたりの素敵な関係を応援しております。
黒江香でした。
大切にされない関係をサクッと卒業したい!そんなあなたは無料で365日届く愛されメソッドをまずはどうぞ~
◆あなたからご意見・ご感想、ご質問などをいただけるととーっても嬉しいです◆
いただいたお声は、どなたかわからないカタチにて記事にてご紹介&お返事させていただくことがございます。
主なご相談は、セックスレス解消・別居や離婚危機・夫婦仲修復したいといった夫婦問題や、恋愛がうまくいかない・彼氏ができない・恋愛未経験など恋愛・パートナーシップ問題です。
これまでいただいたご感想はこちらです。
【LINE公式】にご登録いただき、「プ」とLINEにご返信いただくと、【ずーっと溺愛される甘え上手な女性なれる】プチレッスン動画を10本!特別プレゼント中
赤裸々トークや、ゲリラな特別なお知らせも届くかも☆ご登録は下のバナーから
溺愛されるのは、実はカンタン
10日間の無料メール講座で『愛されメソッド』で学んで実践してね♡
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに、
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
女は花であればいい
ただ、そこに咲き誇る花であればいい
◆カウンセリングが気になったいるあなたは、まずこの記事を!
◆先月のよく読まれたベスト5記事
◆黒江香の黒歴史はこちら
◆記事やYouTubeで取り上げて欲しいご相談はこちらにて募集中です!
大切にされない関係をサクッと卒業!ずーっと溺愛される甘え上手な女性になるヒミツ