未分類

まさかの検索結果!そして、自分のあちゃーに気づいたら、ダンナさまがガラッと変わったのです(^^;

こんにちは、黒江 香です。

実は、自分で自分のアホさ加減に笑っちゃいました~

どなたかのお役に立てるなら、私のこの経験ムダになりませんね。

image

えーっと、実は先日、とあることを検索したのです。

すると、ひとつとても気になるものが・・・

「夫の暴言・暴力 子供の不登校」と、なんとまぁ、コレだぁ!という記事が。

で、クリック。

なんと、わたしの記事でした(-_-;)

で、我が身を振り返ったのです。

今の現状へのありがたさや感謝が、薄れていたなって。

ダンナさまとの関わり方に、配慮が欠けていたなって。

「気持ちを伝える」つもりが、「感情をぶつける」になっていたなって。

正しさにとらわれて、無理したり頑張り過ぎてたなって。

そして、とにもかくにも私自身の余裕がなくなっていたなって。

で、最愛の人なのに、互いに闘っていたなって(;´・ω・)

人間は、放っておくと、今へのありがたみや感謝をそっちのけで、もっともっとと思い、今現状のあら捜しをしてしまう生き物のようなのです。

もっともっとと思う向上心は、悪くはないのですが・・・相手や自分を責めたりすることには何ひとついいことはないかなぁ~

ちなみに、その記事はコチラです。

今、改めて、気づけて良かった~

そして、私が気づいただけで、夫から家族を思ってのラインが来たり。

あ、ちょっぴり感情を出したりとか(決して、誰かにぶつけるではないですよ)できることはしました。

この夜、夫は「ただいま~」と帰ってきてくれて、息子と「男だけの秘密の飲み会」を楽しんだよです。

この数日、かなりの人格否定ばりの暴言や無視をしていた人が・・・

で、そこを刺激していたのは、何を隠そうわたしなのですね。ゴメンナサイ。

私は、暴言・暴力・子供への暴言・暴力・レス・別居・離婚問題だって、絶対にひっくり返せる!と信じます。

なぜって、ひっくり返してきた人たちを知っているから。そしてわたしも、ひっくり返してきたから^^

女性が女性として生きる。オンナがオンナでいることを楽しむ。自分が笑顔でいられるように日々を過ごす!そこがとっても大切なのです。

私自身が、とっても楽しみでワクワクのイベントをしまーす♪

「色香を高める♪ランラン・ランジェリーショップ巡り&ランチ会」で一緒にワクワクの時間を過ごしませんか?

No Comments
Previous Post
2017年11月10日
Next Post
2017年11月10日

No Comments

Leave a Reply