⚫️ いつまで、ひとりで何とかしなきゃ!私が!!って続けますか?
こんにちは、黒江香です
香さんは、もう何も問題なんてないのですよね?すべて、クリアなのですよね?
と聞かれることがたまにあります(^^;
いえいえ、当たり前に、夫にイライラだってするし、息子と本気で言い合いだってします
それに、人生のステージが上がり、バージョンアップしたらしたで、また新たに何かにぶつかったりチャレンジすることって起きるものだと思っています
それに、今は、私がひとりで何とかしなきゃ!!私が頑張らなくっちゃ!!がグーンと減りました!!
(ここは、夫と息子から、もっと俺たちに任せろーっとクレームきそうなので、あえて、無くなったとは書きません(笑))
さて、先日の【愛されマインドVO18】やっぱり、私の欲しい愛情表現をしてほしい。これってクレクレなのでしょうか
を読んでご感想をいただきましたので、シェアいたしますね
でも香さんのおっしゃる通りかも。自分の欠点も認めてあげて、自分を信頼して相手も信頼して、与え合う喜びを感じ合う。それでいいのですね。
そしてそれでも欲しい欲しいが強いなーって感じるときは自分の心と体を癒してあげる、ですね♪
うん!ありがとうございました
ついつい、私たちは、上手くいかないこと(問題)があると、
どうしたらいいんだろうー
私の○○がダメだから、上手くいかないのかしら・・・
私の○○がを直したら、もっとうまく行くのかしら・・・
とついやりがちです(-_-;)
特に、私のクライアントさまや、ブログやメルマガを読んでくださっているあなたのように、とても努力家で頑張り屋さんの方々は・・・・
でもですね、完璧な人なんて、どこを探しても、きっといないのです!
いろいろ、ひとりでなんでも抱え込んでいませんか?
ひとりで背負えるものは、たかが知れています
背負う必要のない荷物は、降ろしましょう~
そして、誰かに頼む、元の持ち主へとお返ししちゃいましょうね♪
今、あなたに必要なのは
どうしたらいいんだろうー
私の○○がダメだから、上手くいかないのかしら・・・
私の○○がを直したら、もっとうまく行くのかしら・・・
ではなくて
私、これ苦手だから、得意な○○さん、お願いしまーす
私、力ないので、力持ちの○○さん(男性)、この荷物もってもらえると助かりまーす
●●手伝いましょうか?と言われたら・・・「大丈夫です、自分でできますから」ではなくて、「うわー、助かります!ありがとうございます」
ですよ
No Comments