⚫️ マンモスをどう仕留めるか!を考えるオトコと、マンモスをどう料理して食べるか!を考えるオンナ
こんにちは、黒江 香です。
男性と女性の違い、脳のしくみの違いも分かると、彼との距離が近づきます。
「そんなん、あり得へん!」なんて無駄にイライラすることも、減りますよ~
なんで、そうなるの?
ちょっと考えたら、わかるやん!?
男性の言動に、こんな風に感じて、ラっとしたことありませんか?
男性は一点集中で、目の前のことに向かってまっしぐら。自分のやり方にこだわりがあります。
女性は、先の先を考えたり、過去のデータから不安なことにならないように、行動する傾向があります。やり方を臨機応変に変える柔軟さも持っています。
そう、その昔、狩猟して生活していたころなら・・・・
男性は、食料のマンモスを仕留めることだけにまっしぐうら!
そして、女性はそのマンモスを、どう、この先効率よくいただくかを考えていたのかもしれません。
現代なら
男性は、いかに仕事をし、稼ぎ、家族を養うことに使命感を感じている。
女性は、家族の日々の生活が上手く回るように、というのに使命感を感じている。
だからね、男性が、奥さまから、「そんなに仕事ばっかりで、私や子供たちのことなんか、放ったらかしなんだから!」なんて言われたら、ガッカリ、なの。
さすがに、ここまでは言わなくても、
子どもさんが、高熱をだしたり、ご自身が高熱だしたりの緊急時や非常時ってあるでしょ?
そういう時に、
「こんな時くらい、早く帰るとか、休みを取るとかないわけ!?」や、
「フツウ、ごはん作ってくれるとか、買い物してくれるとかするでしょ!?」とか・・・
女性なら、先を考えて、状況を考えて、察するとか臨機応変に対応するとかが、得意な方が多いかもしれません。
ですが、男性はそうでもないのです。
そして、たとえ、仕事ではそれができていたとしても。
仕事でそういうことができているのを知っていると、プライベートで、家庭で、できない男性に対して、
愛が足りないんだわ。や、優しくないんだわ。って受け取ってしまいがちですが、決してそうではないのです。
あなたを蔑ろにしているわけでも、大切にしていないのでもないのです。
そういう考えが浮かばないだけ。。。
ひとつひとつ、
・私はこういう時には、こうして欲しい。
・こうしてくれると助かる。
・こうしてもらえると嬉しい。
こういう言葉と共に、彼に成功体験を積んでもらうとよいのです!
そして、彼がしてくれたこと、ぜひ、受け取ってあげてくださいね。
そうすると、学びは必ず活かされます(笑)
そうそう、小さな男の子にお手伝いをお願いする感覚です~
僕、役に立って、ママが喜んでくれた~ 褒めてくれた~
それが、男の子の原動力。
大人になった今は、ママからあなたに変わっただけ♪
なんで、男の人ってこうなの?どうして、うちのダンナさんって?と思うことはありませんか?
そんな話しを、ZOOMでしませんか? ため込まないで、話してスッキリしましょ^^
ZOOMでの色香を高める秘密の女子会♪は10月12日(金)午前9時~開催です!
-----------
あなたが望む最高に幸せな恋愛と結婚を叶える
最愛の彼から永遠に愛される!10の愛されメソッド
毎日あなたのもとにお届けいたします♪
https://www.reservestock.jp/subscribe/86178
◇現在募集中&今後の予定◇
◆大阪・対面
◆名古屋・対面 10月26日(金)
◆福岡・対面 12月3日(月)
◆ZOOM対応可能
◆【残席1】10月26日(金)
◆10月27日(土)
◆12月2日(日)
福岡・博多にて開催! 色香を高める秘密の女子会♪
No Comments