⚫️ 大好きなのに、突然別れを切り出されたり、浮気が発覚するなんて!
こんにちは、黒江 香です。
セッションでも、ときおりお話しすることのある「罪悪感」
罪悪感があると、あえて、幸せからは遠ざかるようなことを引き起こしたりするのです。
「罪悪感」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか?
・悪いことをしてしまって、ゴメンナサイ。
・何もして上げられなくて、ゴメンナサイ。
・本当は、できることがあったのに、しなくてゴメンナサイ。
こんな感じでしょうか。
自分の意識でわかるもの、意識ではそうとは気がつかないものもあります。
わかっているものなら、そう問題に、ならないかとおもうのですがね…
役に立ちたい。と思う男性だからこそ、より罪悪感を強く持つことになるのかもしれないですね。
いかがでしたか?
記事内のリンク先も、ぜひぜひお読みくださいね^^
もし、あなたの彼が、ダンナさまが、あなたがイヤって知っているにもかかわらず、同じことを繰り返す。
彼本人も、それをしなきゃいいのに!ってわかっているのに何故だか、またしてしまう…
そんな関係をくり返しているのなら、『罪悪感』が大きく関係しているのかも。
罪悪感を感じるくらいなら、しなきゃいいのに!
って思うかと思うのですが…
罪悪感がある故に、自分を幸せから遠ざけてしまうのです。
あーー、厄介よね。
そんな、罪悪感について、一緒に学んでみませんか?
私も学びに参ります^^
No Comments