こんにちは、黒江香です。
ふと悶々としちゃうとき、あることが頭からずーっと離れないとき、誰にでもありますよね。考えれば考えるほどに、あーー!!ってなってしまい、もうどうしていいのかわからない。
自分がどうしたいのかさえ、わからない。どんどん疲れちゃって、イヤですよね。
私は今朝、何故だか心に引っかかることがありました(-_-;) 悶々とするしイラっとしちゃうんです。そんなときは・・・
さてさて、このようなメールをいただきました。
カオリンさん、こんにちは(^^)
カウンセリングの余韻冷めない○○です(はーと)何度もメールしてしまいすいませんm(__)m
【自分軸】意識します!
まだあんまり実現できていませんが、わたしが欲しいものしたいことって何だとすごくこの数日考えます。けどこの数年は特に蓋をしてきていたからかなかなか開きません?( ; ; )笑
主人からOKはもらったもののいつ誘えばいいの?
明日デート(ご主人さまの不倫相手の方とご主人が)なら今夜はダメなの?とか…
今誘ったらきっと主人は混乱するかな(実際ちょっと 昨日は疲れていました)…まだまだもやもや他人軸です、汗
他人軸になっちゃいますよねぇ。私が、こんなこと言ったら、ダンナはどう思うのかな?大丈夫かな?ダンナに嫌われたらどうしよう・・・・
旦那・ダンナ・だんな・・・・・
こういうとき、私から「ダンナさんに乗っ取られてますね!」って言われちゃうんです(笑)実際に何人もの方に言いました。
あ、私も乗っ取られていたことあります(-_-;) なので、ダンナ軸になっているご自分を責めることはないですからねぇ。そんな自分も、今は仕方ないのです。
先ずは今の自分を否定せずに受けいれてあげること。これ大切です。
実際のカウンセリングでは、なぜそこまでにダンナ軸(彼軸)になっているのか、掘り下げます。あれこれ、クライアントさんにご質問いたします。それこそ、小さいのころのこと、お母さんのこと。お父さんのこと。ご姉妹・兄弟のこと。
そんなお話しをしていくと、キッカケが見えてくるんです。なんで、ダンナさんや彼に乗っ取られるちゃうほどに、自分がなくなっちゃうのか。
>でも、まさか親や妹との関係をそこまで深く掘り下げるとは思っていませんでしたが…
こんなご感想もあるように(^^;
その方の育った環境から影響をうけていることが多々なのです。
長い間、お母さん軸だったという背景も多いのです。お母さん大好きって意識してる方もいらっしゃれば、お母さんを反面教師にして、お母さんのようにはならない!って決めて生きてきた方でも、気づけばお母さんのよう。
・お母さんは過干渉なタイプでそれが嫌だった。
・お母さんの言うことを、いろいろ聞いてきた。
・お母さんとおばあちゃん(父方の祖母)の間を取り持ってきた。
・お母さんのことは認められず、ああはなりたくないって生きてきた。
・お母さんは私には厳しいのに、他の兄弟や姉妹にはすごく甘い。
・お母さんの口調、きづけば同じような口調を言っていてぞっとする。
・彼と出会っても、この人をお母さん気に入るかな?って考えている自分がいる。
・ふと気づくと、お母さんと自分を比べている。
・お母さんの価値観を再現している(仕事・お金・結婚・子育て)
他にもあると思うのですが、いかがでしょうか。
本当はお母さんが大好きなのです。だから、影響されちゃうものなのです。
以前、お母さんが大好きで、お母さんを助けてあげたくてラクにしてあげたくて、今までいっぱい背負って生きてきている方がいらっしゃいました。ご結婚してもそのパターンを繰り返していて、いろんなことを背負う人生を選んでいらっしゃいました。意識ではしんどくてしんどくて仕方ないのに・・・
4,5回目のセッションだと思います。小さいころのころのお話しを伺っていて、突破口が開いたのです!
ずーっと、お母さんを助けたくて、家族の問題を背負ってきていることが見えたんです。だからご結婚しても、ダンナさまのこと子どもさんのことなどひとりで抱えこんで背負っていたんですね。
その日、もうそのパターンを手放すセッションをして、今まで家族を助けようと頑張って来た自分をいっぱい褒めましょう。助けられなかったと思う自分のことも許しましょう。そのようなことをいろいろお話ししました。
その日以降、1ヶ月ごとに会う彼女のお顔はどんどん明るくイキイキとされてきました。
そして、なかなかしっくりこなかったダンナさまとの仲も、どんどん良くなられて行かれたのです。
突破口が見つかるまで時間がかかります。ぜひ、ご自身の気持ちを溜まっているものを先ずガンガン吐き出しましょう!じゃないと、自分が何したいか?さえなかなかわかりません。
紙に書きなぐるのもアリですし、カウンセラーにぶちまけるのもあります。良い子ちゃんしてきた方は、紙に書きなぐるときにも良い子ちゃんになりがちなので、感情のままにカウンセラーに吐き出すのが得策かもしれませんね。
私のクライアントさまで、ダンナ(彼に)乗っ取られてますね認定をお受けになった方は、私のメール(LINE)し放題のフォロー付きのカウンセリングメニューでガンガン吐き出した方もいらっしゃいます。
しばらくは、本当にダンナさまの文句、愚痴・・・彼の黒確定(絶対また浮気してるんです!)な話題オンリー・・
日に何度も、何か月も。それでも、そこから抜け出せます。
ちなみに、返信はできる限り、その日のうちにしたいと思っておりますが、そうできないことをご了承いただいたうえで、ご利用いただいています^^
で、書きまくって、文句言いまくって、読んでくれる相手がいる。って思うだけでも安心感がいっぱいなのです。
安心感が得られずに、不安での妄想劇を繰り広げていくのが、本当に良くないの。妄想劇大好きでしょ(笑)あなたも。
だから、つい、あーーだ、こーーだ考えちゃう方。彼やダンナさまの不倫や浮気にモンモンとしている方には、かなりおススメです。
そうやって、ガンガン吐き出しまくった先には、このようなご感想が届きました。
4年間レスで、「女として見れない」って言われてたのが、何だったんだろうって思うほど。新婚の時みたい。デート帰りのお泊りのよう。
何が良かったのか、何をしたからなのか、ホントにわからないけど・・・
4年ぶりにセックスが復活して、嬉しかったものの・・・・その後、半年以上、また開いてしまい、正直内心モヤモヤしてました
だけど、「なんで、しないの!?」とは言わなかった。せかさなかったのが良かったのかな。
香さんと初めて会った頃は、再同居して間もないころで、まだかなりギクシャク。まさか、1年でこんな風になるなんて思いもしなかったです。
30代 既婚 Cさま
—————-
随分と楽になりました。でも、まさか親や妹との関係をそこまで深く掘り下げるとは思っていませんでしたが…
とにかく、だいぶ楽になりました。家族のことはもちろん、旦那への自分の気持ちが整理出来て、少しずつですが怒りを昇華できるようになりました。
そしたら明らかに旦那さんとの関係も良くなってきました。喧嘩することもほとんどなくなりました。
最近は何となく自分の心の調子が悪い時、落ちる時はやっぱりあるんですが…すぐに立て直せるようになりました。
とにかく自分の心地いい事をする。嫌なことはやらない。そう決めてからは本当に楽に生きられるようになりました。
親に対しても、こうあるべきって考えを少し緩めたら、あまりごちゃごちゃ思うことはなくなり、妹に関しては何とも思わなくなりました。
今はとにかく自分最優先にしています。
あれだけ旦那のこと責めていたのに、今はあまりそんな気になりません。
自分のこと責めなくなったからでしょうかねー?
とにかく楽チンです。
何より、女としてけっこう自信ついた気がします!レスだとしても決して愛されていないわけじゃない。と、今なら胸張って言えます。
久々に旦那さんと…夜の仲良ししちゃいました。なんだかんだでこんな事で今日はやっぱりご機嫌なんですよね、私
30代 既婚 Mさま
——————–
彼との関係で悩んでいたから、どうにかしたいと思って。
初めてお見かけした時の溢れんばかりの女の魅力がすごく、二児の母ということに驚きそんな香さんに憧れ、彼との関係、付き合い方、女性として魅力的になるにはを相談したかったです。
カウンセリングを受けてみて 話しやすい!聞き上手なので、ついつい時間オーバーしてしまいました(すみませんでした^^;)?
変化点は、女性として色々なことにチャレンジして、女を楽しめている。自分が喜ぶことをすると自然と機嫌が良くなり、自分に尽くす喜びを知った。
また自分の機嫌は自分で責任を取るという大事さを感じた。
男ゴコロを教えてもらい、表面上は苛立たしいことでも、本当はそうじゃないということを教えてもらい、セッション受ける前ほど、不安になったりイライラすることは少なくなったと思う。
30代 未婚 Rさま
—————–
香さんの雰囲気(色っぽさ?)に憧れたことと、blogやメルマガがわかりやすい言葉だったことです。インスピレーション(^^)
会ってみたい、話してみたい、という直感で決めました。夫との関係改善と女性らしさの方法。レス解消!をしたかったです。
本当に親身に話を聞いてもらえたし、具体的に私ができそうな行動を教えてもらえたのでわかりやすかったです。
1つできると嬉しくなりました~。だけど、目標設定を近く持ちすぎると、かえってプレッシャーになることもわかりました(あ、これ、私だけか~)
よく鏡を見るようになりました。
可愛いよ~とかムカついたね~とか鏡に向かって自分に話しかけられるようになりました。
笑顔が自然に出るようになりました。
夫の表情もやわらかくなりましたよ~子供達もよく笑うようになりました
これから女性であることをもっと楽しみたい~
自然に甘えられるようになりたい
私自身がゆる~く過ごせるを基本に暮らしていく。
40代 既婚 Hさま
————————-
香さん、お忙しい中ありがとうございます。
香さんにセッションして頂いて本当に良かったなと思いながら、お返事を読みました。
自分に余裕がない時は、お恨み帳など知識としては知っていても、こういう時にはこうすると繋がらないことも多々あり、アドバイスを頂いてハッとさせられました。
本当にありがとうございます。
あと一昨日、香さんにメッセージ送った後、自分と向き合い、自己嫌悪した自分も、たくさん自分をいじめた自分も許し、頭をよしよしする感じでイメージし、アフォーメーションもするとスッと落ち着き、翌日まで引きずらず、昨日は自分の気持ちと向き合ったことと、そうする中で日々少しずつですが自己肯定感が上がってきていることに気づき、たくさん自分のことを褒めました。
自分のことを褒めると尚気分良くなりました。
一回セッションして終わりではなく、セッション後に湧き出た疑問を質問できること、どうしようもない気持ちを聞いてもらうこと本当にありがたいです!
受け止めて下さる香さんに本当に感謝です。
30代 未婚 Rさま
こうして、ご報告いただけることがとっても嬉しいです。報告って、レスを解消したとか、ダンナさまが家に帰って来たとかそういうことを報告しなきゃ!って思うかもしれないのですが・・・・
上のような大きな変化をくださる方って、これまでの間に、小さな小さな気づきをいろいろとメールしてくださった方々なのです。
「テレビを見ていて、誰かの浮気報道が流れていたら、突然フラッシュバックで苦しくなったんです!もうダンナは浮気したいないのに・・・私、変ですよね!?どうしたらいいですか?」
その時々の不安や疑問をそのまんまにしないんです。
もちろん、いいことも。
「玄関の外まで、ダンナを見送るようにしたら、日を追うにつれてダンナもずーっとこっち見て手を振り返してくれるようになりました。」
「ダンナと一緒に夕飯をたべました^^」
小さな変化の積み重ねが大きな変化へと繋がります。小さな変化を見逃さないこと♪
あなたも、不安や悶々とした気持ちにフタをするのではなくて、適切に吐き出しませんか。
今の目の前の現実の突破口となる、思い込みやカンチガイを見つけて、幸せへと繋がる価値観へと書き換えませんか?
それが、よりよいパートナーシップへの近道でもあります。不倫や浮気、セックスレス。私と一緒にあなたの望むお幸せを手に入れましょう。
90分カウンセリング+1ヶ月LINE(メール)し放題 (対面・オンライン可能)
お申込みはこちらです
—————–
◆対面・オンラインで、じっくりとあなたのお話しを伺います。
まずは、初回90分のカウンセリングをご利用ください。
♡黒江香の今後のイベント・ワークショップの予定♡
◆9月14日(土) 13時~17時 東京・神楽坂
『アロマの香りと共に、あなたの女性性とセクシャリティを開花するセッション』
~自立系のオトコマエ女子が、女性性をあげて最愛の彼から愛される姫になる♡その1歩を踏み出すプチセッション~
私のスケジュール&事前予約はこちらです。
◆9月15日(日) 13時~15時30分 (終了後16時半まで交流パーティ) 東京・飯田橋
No Comments