妻をどう扱っていいのかわからない=自分をどう扱っていいのかわからない
こういうことが言えるのではないでしょうか。
パートナーシップ問題の解決への近道は、自分との良好なートナーシップを築くことにあります。
問題を抱えるとき、相手がこうなってくれたらいいのに。相手が○○になるには、自分がどうしたら良いのだろう?という風に考えがちです。ただ、それだと、相手軸だし、相手の言動によってコントロールされているような状態なのですね。
そうではなくて、問題の渦中であっても、自分がどうしたいのか。自分はどうするのか。という自分主体で自分で主導権を取る必要があるのですね。
オトコマエ女子が女性性をあげて、最愛の彼を虜にしちゃう姫になる♡
オトコマエ女子の恋愛・結婚 パートナーシップ専門カウンセラーの黒江香です。
ココロノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしたいと思います。
ココロノマルシェはこちら
【ココロノマルシェ】妻をどう扱っていいかわかりません。
武闘派女子の夫
宜しくお願いします。結婚10年の夫婦です。最近、妻の言動について、どう扱うべきか悩んでいます。
私は今、親会社から独立し、別会社代表として新たにスタートしようとしています。
妻も2年間、親会社の同一部署で働いていたのですが、今年5月に人間関係から出社できなくなりフェードアウトし退職しました。一応「欝」の診断書が出ています。
最近、にわかに起こった独立会社化の話に、妻も奮起してくれ、新たな事務所探しや登記に関する調査など、自分から進んでやってくれています。
ただ、それとは対照的に、周囲の人間関係がにわかにぎくしゃくしだしてきました。その原因が妻の言動です。
妻は非常に聡明で、行動力もあるのですが、根本さんおっしゃるところの「武闘派女子」です。
仕事関係のクライアント、系列会社社長などに、これまで何度か噛みついて問題になったことが1度や2度ならずあります。
その矛先が今、年下の同性たちに向かっています。武闘派女子ですので、妻の攻撃は激烈を極めます…
私の仕事は、人材育成の比重が多くを占めています。
その私が育てている…そして妻も最近まで一緒に育てていた…まだ社会経験のほとんどない人間に対して、矛先を向けるのです。
しかも特定の人間に…
ただ、まだ現段階では私個人に向けた強烈な愚痴のレベルで終わっているのですが、
これがいつSNS等で吠え噛みつくかと戦々恐々としています。
正直、恐怖です。若い人間たちは、ある意味での私のクライアントであり、大事な取引先ですが…妻は以前、SNSで暴言を吐いて炎上したことがありました。
その時は私に対する中傷であり、私が親会社内で立ち上げた事業を「詐欺行為」と称して、私が育てている若い人間たちの間に動揺が生じました。
妻は酔うとブラックアウトし、常軌を逸したような言動を行います。
何度か話し合いをして、改善の努力を私たちなりにしてきましたが、抜本的解決に至っていません。
妻曰く、私のストレスを受け取って、常軌を逸した言動をしたり、酒を飲んでブラックアウトしてしまうとのことです。
根本さんの教えの通り、一生懸命、自分を整え、夫婦は鏡を自分にい言い聞かせてきましたが…さすがに疲れました。
今の妻の状況、言動を私がどのように解釈し、何を注意して妻と接すればいいのか、是非、アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。
武闘派女子の夫さま
黒江香と申します。今回はココロノマルシェへのご相談をいただきまして、ありがとうございます!!
あら~、奥さま、武闘派女子でいらっしゃるのですね。それも武闘派女子の中でもなかなかのツワモノな女性だとお見受けいたしました。
それはさぞかし、ご主人さまも大変なこともあるかと存じます。わが夫を見ていると、ときおり「ゴメンネ」って思いますもの。あ、今、ときおり!?ってツッコミました?(笑)
で、ここでです!
それだけの、ツワモノな武闘派の女性を妻になさっているということは、武闘派女子の夫さん。あなた様もかなりの武闘派魂をもった男性ということですわよね。
そしてかなりのいい男だってこと。
そのご自覚はおありでしょうか。
>妻は非常に聡明で、行動力もあるのです。
とお書きですが、夫婦は鏡だとするならば、きっと武闘派女子の夫さんも聡明で行動力のある方なのでしょうね。
さて、武闘派女子の夫さんは、未熟なお若い男どもとは違い、物事の本質に目を向けることのできるいい男だどお見受けいたしましたので、あえて、ズバッと行かせていただきます。
そんないい男のあなた様が、本当は何を恐れているの!?
それほどの男が、妻が怖いとか疲れたとか言っている場合じゃないでしょ!
あらっ、失礼いたしました。つい(^^; 気を悪くなさったのなら、お許しくださいね。
奥さまとのことはもちろん、お仕事のこともよりよくなさっていきたいから、こうしてご相談してくださったのだと思います。ですので、私も本気で向き合います。
いろいろと書いてくださったご相談文。
奥さまのことが大好きで大好きで、その奥さまが、自分の目の前でブラックアウトするほどに苦しんでいる。そして、その原因が自分だって妻は言う。
妻のその姿は、見るに堪えない。苦しくてたまらない。どうやったら、この女を助けてやることができるのだろうか。
この愛する女を助けるにはどうしたらいいのだろうか。
私には、そんな悲痛の叫びに聞こえて仕方ないのです。
>根本さんの教えの通り、一生懸命、自分を整え、夫婦は鏡を自分にい言い聞かせてきましたが…さすがに疲れました。
はい、根本さんの言う通りですよね。
ただ、背負い込みすぎると疲れます。疲弊してしまいます。それが今の現状ではないでしょうか。
線を引きましょう。奥さまは奥さま。ご主人さまはご主人さまです。
武闘派女子の夫さんは、すでにご存知のことかと存じますが「癒着」というのをお聞きになったことがあるかと思います。
奥さまと「癒着」と「共依存」の関係を起こしている可能性があるのではないでしょうか。
癒着は苦しいけど、そこに何かしらのメリットがあるのですね。これはお互いに。だから、共依存してしまう。
癒着をすると相手の感情に支配されるようになります。相手の言動に振り回されるようになります。苦しいです。ベトッと引っ付いてしまって、離れようにも離れられない状態なのですから。
ですので、それほどになると離れようとすると強い力がいるのです。
強力な接着剤でくっつけたものを剥がすのって、相当の力がいるますよね。そして、どちらかが壊れたり傷ついたりすることもあります。
人間関係も同じなのです。
引っ付いているのは苦しい。だから距離をとりたい。でも離れるためには、壊すくらいの強いエネルギーがないと難しい。癒着しているとそのような状態になるのです。
癒着を切りましょう。愛する奥さまと適切な距離を保てるように。
>妻曰く、私のストレスを受け取って、常軌を逸した言動をしたり、酒を飲んでブラックアウトしてしまうとのことです。
奥さまにこう言われたときに、武闘派女子の夫さんどうのように感じていますか。
これ、あくまで奥さまの問題です。ご主人さまの何かに対して、ストレスを感じているのは奥さまです。ですので、このように言われても、武闘派女子の夫さまは何も感情的に引っ張られる必要はありません。
まあ、自分のせいでストレス感じて、飲んだくれてブラックアウトするんだって言われれば誰でも悲しくはなりますが、こういうときこそ、「そんなの関係ねぇ」「知ったこっちゃねぇ」ですよ^^
そして、癒着問題に向き合うなら、過去のご自身の問題に向き合うことをご提案いたします。奥さまを重ねてみるような女性はいらっしゃいますか?
一般的には、過去の女性やお母さんという場合があります。彼女たちとの関係で得た感情が暴れているのです。消化できずにいまだに、武闘派女子の夫さんの中でもがき苦しんでいるのです。
そのあたりに向き合ってみるのを、私はおススメいたします。
最後にすでになさっているかもしれませんが、癒着を切るアファメーションをお伝えしておきますね。日々何度でもブツブツ唱えてみてください。
私は私。
妻は妻。
私は私で幸せになっていい。
私は妻がいなくても幸せになれる。
私の幸せに妻は関係ない。
妻は妻で幸せになっていい。
妻は私がいなくても幸せになれる。
妻の幸せに私は関係ない。
よろしければ。妻のところを、心当たりのある過去の女性やお母さんと置き換えてみられてもいいですよ。いろいろとお試しなさってみてください。
それと、最後にひとこと。
こんなにも熱く愛されている奥さまはお幸せだと思います。
どうぞ、そのご自身の奥さまへの愛に自信を持ってください。
ご自身の愛やこれまでの頑張りを大いに認めてあげてください。
カオリンのお願いです♪
この度は、ココロノマルシェへご相談いただきありがとうございました。
武闘派女子の夫さんの、ますますのお幸せを心より応援しております。
オトコマエ女子が女性性をあげて、最愛の彼を虜にしちゃう姫になる
甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚 パートナーシップ専門カウンセラー:黒江香
—————–
◆ココロのマルシェでは、根本裕幸師匠の元で学んだ弟子たちが、あなたのご相談にお答えしております。多種多様で個性豊かなカウンセラー揃いです。
9月14日(土) 13時~17時 東京・飯田橋
事前予約はこちらです。
★不倫・レス解消 もう一度ダンナさまから愛される夫婦仲再構築
★脱!恋愛対象外 本命になれるオトナ女子の恋と婚活相談
30分5,000円 45分7,500円 60分10,000円
「女としてみてもらえない」「好きなひとには好きになってもらえない」「いつも2番手の恋ばかり」「ご主人をもう一度振り向かせたい」
そのようなあなたのお話しをぜひお聞かせください
①13:00~13:45 ②14:00~14:45
③15:00~15:30 ④16:00~17:00
☆2枠連続でお受けいただくことも可能です☆
No Comments