黒江香のここだけの話し 

「ママのところに生まれてきてくれてありがとう」と初めて言えた娘の17歳の誕生日。

こんばんは、黒江香です。今日11月12日は娘の誕生日です。17歳になりました。17年前の11月12日、日付が変わった頃娘は誕生したんです。カレンダーの曜日も17年前と同じ。月曜日の真夜中でした。

その日、私はお昼間お買い物に行き、お掃除をして過ごしました。体調は良く、そんな話を電話で実家の母としていました。妊婦さんあるあるで、ちょっと眠たくもなったのでお昼ねをしたんですね。

すると、なんとなく違和感を感じて目覚めました。破水ならぬ、大出血を起こしていたんです。まだ、9ヶ月。まだ入院準備もほとんど何もしていないそんな頃です。

 

とりあえずかかりつけの病院へ電話。今すぐに、入院準備して病院に来るようにとのこと。とりあえず身支度をして向かいました。歩いて。

そうなんです。とくに痛みがあるとかでもなく、まさかどえらい事態とも思いもしない私は徒歩15分~20分の病院まで歩いて行ったの。だって、すごい出血だからタクシーなんて呼ぶ勇気ないし。誰もそばにいないし。救急車なんて発想どこにもないし。

そして、夫にも実家にもどこにも連絡せずに。悠長に考えていたんですよね。病院ついてから、ゆっくりしてからでいいやって。

病院につき、ひととおり検査をして、胎児の心拍を測る機械やら繋がれて・・・で、こんな日に限って夫は携帯を家に忘れてる。おまけに、早々に会社を出て飲みに出かけているとのこと。あ、看護婦さんが会社に電話をしてくれて発覚。私は夕方病院に着いたものの、夫が病院に着いたの22時か23時過ぎ。

それまでの間、担当医がときおりチェックしに来るのだけど、どんどんお顔が険しくなって、蒼白していったの。それで、あーー、ただ事じゃないんだ。ヤバいんだ。ってことを悟りました。

早期の胎盤剥離という状況でした。あとから知るのですが、母子共になくなる場合もあり助かっても子どもに障害が残ることも多いそうです。そういう状況になったことでも、要因探しをては、自分責めしました。

重いものでもなんでも自分でしていたこと。前日は思いっきり力の要る作業を夫としていたこと。いくら、早期胎盤剥離にこれといった要因はないと説明を受けてもやっぱり、「あのときのあのせい?」って考えるものでした。その後、発達障害の診断もつくものだから、なおの事ね。

 

夫が到着してから、バタバタと転院の準備が進み、大きな病院へと搬送。怖いとか不安とか感じはいたものの、言葉にすることも出来ずただただ言われるがままに・・・救急車に乗せられ、全く知らない病院に。

 

病院へ着くと、そこの先生が待っていて、「まな板の鯉になってね」と。

 

このとき、私は不安な気持ちいっぱいだったのですが、その気持ちも夫に言えるはずもなく。(←ホント、困ったもんでしょ(笑))ひとりで飲み込んでいました。

そんな中、とっても救われたのが、手術が始まるその時に、扉が開いて、それまで通っていた病院の担当医が来てくれたこと。私の顔を見て「来たからね。」って言ってくれたんです。

それで、とってもホットしたのを覚えています。

腰椎麻酔が怖くて怖くて(あ、これは実母からいろいろ聞かされていたからかもです(-_-;))、そのときには看護師さんが手を握ってくれたの。

 

そうして生まれたのが、娘。

 

まぁ、生まれてからも本当にいろんなことがありました。いろんな経験をしました。私の固定観念、それが正しいと思って生きてきたマイルールetc、ことごとく覆すようなことばかり!!!

 

今となっては、おかげさまがいっぱい。

 

「まま」とひらがななのは、あえてなのでしょうか。それは不明です。ときおり、いやしょっちゅう、変換ミスをやらかす私のポンコツの血をひいているからかしらん(笑)

 

「ママが私の事を産んだから、私はシンドイんだ。」「殺してよ」そう言っていた娘。

私は、自分が母親じゃなければよかったんじゃないかって、ずーっと思ってきました。私じゃなければ、もっと娘を上手に育ててあげられるのではないかって。私は愛情に薄い母親なんじゃないかって。

癇癪を起したり、穏やかに丁寧に言っても理解できない娘。周りの子と同じようにできない娘。保育園の先生にも小学校の先生にもいろいろ言われたな。もちろん理解してくれる先生たちとも出会いました。

大きくなってからは、不登校で、元気もエネルギーもなく、ただうずくまっている日もいっぱいだった娘。私はずいぶん自分を責めました。表立っては、娘のこともずいぶん責めていたけれど。

娘と取っ組み合いもしたし、怒鳴り合いもしたし、髪の毛ひっぱりあったりも。そりゃ、ヒドイ日々もいっぱい。娘が小さいときには、大声でどなったことだって1度や2度じゃない。虐待と言われても仕方ないことも数えきれないほどにあります。

だけど、どうしていいかわからなかった。だれに相談していいかもわからなった。こんな私はダメな人間。ダメな母親って責めるしかなかった。そして自分を責めると同時に、娘のことも遠ざけるようにするしかなかった。

こんな私といるとダメだから。

 

今思えば、そんなとき、娘と一緒に泣くことでも、できれば良かったなーって思います。

何ができなくても、周りと同じように出来なくても。

ただ、ギュッとしてあげられたら良かったな。ただ、ギュッとして、「大好きだよ」って言える私なら良かったな。

もうその当時には戻れません。

だけど、そんな日々や、こんな思いをしたから、「今」がある。今はそう思っています。

辛かったし、孤独感とかもいっぱい感じたけど、今も、書きながら号泣で目も顔もぐちゃぐちゃだけど(T_T) それでも、この17年があるあから、今の娘と私がいる。これだけは絶対的にそうなんだもの。

 

だから、私は娘に「ママのところに生まれてきてくれてありがとう」って伝えることができたんだと思うのです。やっとです。やっと言えました。

 

その当時は、「ちゃんとしなきゃ」「ちゃんと育てなきゃ」そうやってひとりで抱えてばかりだったんだもの。自分に「ちゃんと」を課すものだから、当然周りにも「ちゃんと」を課すのよね💦

 

あーー、その「ちゃんと」ずいぶんと手放せて本当に良かったです!まあ、名残りを感じるときはなくはないけど、それも私だもの。

こんなLINEも来ました。

文化祭ですって。ダンスをしたんですって。

なんだか、ちゃんと(笑)高校生を楽しんでいるみたいです❤

 

罪悪感まみれで、自分にダメ出しばかりだった私。

でもですね、今は、私は愛情に薄い母親なんかじゃない!それどころか、愛に溢れた母親だって思えます。

出産時のこと、娘が発達障害を持って生まれたこと、その成長や子育てにおいてずいぶんと互いに辛い思いをしてきたこと。やっと握りしめてきた思いが手放せてきたように思います。

ずーっと許せなかった私のこと。当時の私のこと。ずーっと罰せ続けなければと思っていた私のこと。

やっと、もういいなって。当時だって、不器用だけど愛したんだもの。できること本当にいっぱい知って来たんだもの。

今は、そう思える。あの当時は「まだまだ足りない」「もっともっと」だったけど。

 

あー、この記事書きながら大泣きしている私に、「大丈夫~?」と夫からの声(笑)そろそろ、顔を洗いなおして眠ると致します。

 

今、もしかするとあなたは、とっても辛い状況で、相手を責めるしかない。そんなときもかもしれません。罵倒し合い、取っ組み合い、そこには愛は無いように見える状況かもしれません。

【相手を責める=自分を責める】です。でも、私は、あなたとお会いすることがあるのなら、「そんなことやめなよ」とは簡単にはおそらく言えません。

自分を責めるのは、相手のことが大切でそこに愛があるから。相手を責めてしまうのだって、同じ理由だと思うから。

絡み合う糸がほぐれて、素直に愛が伝わり合う。そうなれるといいなと思います。そうなれるように、もし機会があるのなら、あなたにお会いしたい。あなたの声をきいてみたい。お話しをきいてみたい。そう思っています。

 

ではでは、また明日。

【ただいま募集中】

今まで7回開催。14名さま以上の女性にご参加いただき、『レス解消しました~』『ますますラブラブです』というお声続出♡

大人の女性の魅力を高める 女性性とセクシャリティをあげる秘密の女子会♡

❤❤❤❤❤❤❤❤

オンナは花であればいい。

ただそこに咲き誇る花であればいい。

妻でも母でもひとりのオンナ

 

私は、いつもここにおります。あなたと出会えること、あなたのお幸せのお手伝いをできることは私の使命です。喜びです。

あなたがあなたの魅力そのままに。

何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。

大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。

甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚 パートナーシップ専門カウンセラーの黒江香

 

—————–

◆こころもカラダも満たされて、最愛の彼と深く繋がり合う 黒江香の個人セッション◆

大阪・東京(11月12月)の日程はこちらです。→https://www.reservestock.jp/inquiry/38985

福岡(12月15日(日)16日(月))の日程はこちらです→https://www.reservestock.jp/inquiry/42168

❤こころもカラダもより深く愛し合いたい!セックスレス解消と夫婦仲再構築

❤好きな人とこころもカラダも深く繋がる恋がしたい!大人女子のの恋愛・婚活相談

初回90分 30,000円+税 にてお受けいたしております。

❤この記事へのご感想やコメントもお待ちしております~ 私への質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ~

ご感想はこちらへ。いただいたご感想は、どなたかわからないカタチにしてご紹介させていただくことがあります^^

コメントは記事一番のしたのコメント欄へどうぞ!

No Comments
Previous Post
2019年11月12日
Next Post
2019年11月12日