こんにちは、黒江香です。本日から、通常通りの日常という方が多いのでしょうか。長いお正月休み明け、いかがお過ごしでしょうか?
私は、今日から、ほんの少しだけ日常に戻りつつあります。今日から夫は出勤。帰省してきていた娘とお正月明けから泊まりにきていた義母が九州の住まいへと帰っていきました。
午後からはやっとひとり時間。新たな拠点とすべく梅田のコワーキングスペースに契約に来ました。こちらが私の日常の拠点。個人セッションにも最適な個室も同じスペースに借りることのできる理想的な場所。大阪駅からも、各線梅田駅からも徒歩5分くらいの好立地です。このような場所に出会えてやっぱり恵まれているなぁって思う私です。
さて、そんな私ですが、2019年の年末から2020年の新たな年にかけて、私は人生初の事ばかりをしたように思います。
年末には、プチ家出をした話しを書いたメルマガににクライアントさまから、「香さんでも家出することがあるんですか、、!まさに家出中のホテルで(メルマガ)開いて笑ってしまいました。」とご感想をいただきました。
そんなもんです私。そして、それも私。だって思っております。
脱・良い妻・良い嫁です
おそらく私は、いい妻でありたい。良い嫁でありたい。という思いが強いのかもしれません。似合わないのに、出来ないのに。実は田舎の長男、それもひとり息子の嫁。昔はいろいろ頑張っておりましたが、もう諦めました(T_T)
義理の両親には両親の理想がいろいろとあるとは思うのですが・・・義理の両親は本当に理解のある人で、私には何も言いません。それは本当に有難く思っています。
①年末28日から2泊3日で家を空けました。学びのための合宿と仕事。そしてしばしの私の自由時間。
27日から娘が帰省をしてきているのですが、すべて夫に任せました。おせち作りは31日にできるものだけ。こんな手抜きは初めてです(笑) その様子はひとつ前の記事にも書きました。
②年明け、2泊3日のホテルステイ。
我ながら、こんなこと実行するなんて・・・と思いますが、やっちゃいまいた。実は3泊4日で義母が我が家に泊まりに来るというのに。
息子(夫)の顔、孫の顔を見に。そして、娘のお迎えを兼ねてだと思います。いつもなら、いろいろとおもてなしをしなきゃと思うのですが・・・今回はパス。まあ、義母が来てるからある意味安心というか、いい機会だと思った次第です。
ちなみに、私は義母を尊敬しています。
義母は、生粋の自立系武闘派女子です。ホンマに私なんか到底かなわないほどに。だから、こんな田舎の嫁にはまったく似つかわしくない私のことも迎えいれてくれてるんだろうと思います。さすが、元祖自立系武闘派女子!!
ここで、余談ではありますが、夫は心底「自立系武闘派女子」が大好きなんだなぁって思います。
自立系武闘派女子についてはこちらをご覧ください。
1日目は娘と息子を連れて、ホテル泊。翌日は夫とふたり。
本当に私は自分のことをメンドクサイ女だと思います。でもしょうがない。ついつい、気持ちを押し込めて、感情にフタをして、「私がガマンすれば」って未だに背負うことを選んでるのかもしれません。
してないつもりでも。。。
この夫とのふたりステイのときに、実は・・・
人生初、大声で泣きじゃくって彼に部屋にある枕を投げつけました。
「私だって怖いし、不安だし、何でもできるんじゃないのよ」って。
「弱いし、寂しがりやだし、怖がりなんだよ」って。
私はとてつもなく不器用です。世間一般ではおそらくフツウなこともできません。ずーっとそういなければと思って生きてきましたが、もうムリだと諦めました。この1年、以前できていたこともますますできなくなりました(汗)
「何でもかんでも、否定的にとらえて、いつも眉間にシワ寄せて、ブスっとしてばかり。香ちゃんはイイよね。どうせ僕は・・・全然、僕のことは認めてくれないじゃないか。って、拗ねてばかりでそれをずーっと言うけど、言葉を捻じ曲げて聞いてるじゃない!どんなに伝えてもほぼ跳ね返してるじゃない!!もうそんなあなたといることは、私にとっては苦行だから、私はもうそういうのから自分を開放してあげたい。」
「私はあなたの素敵なところを日々、伝えているし、一緒にいたいと思ってきたけれど、ずーっと辛そうな顔をしているあなたを見ているのは、私が辛い。私が楽しくない。」
いたらない点はいっぱいあるのだと思います。彼の理想には届かないところがいっぱいあるのだと思います。彼への愛情の伝え方が不十分なところがあるのだと思います。
だけど、延々とことあるごとに、ぶつけられるのはもうイヤです。
過去の辛かったこと。周りの人の悪口。愚痴。どんなに自分が辛いのか。その話しばかり。そして、「僕は生きていても何一ついいことなんかなかった。どうせ、香ちゃんは僕より仕事と息子のことが大事なんでしょ!!」
私が辛い。私が苦しい。
このことを伝えました。
修行僧タイプの夫との日々は、私にとっても修行なんです。
私は修行からリタイアします。
私が辛い。私が苦しい。そのことから自分を開放してあげることを自分に叶えてあげようと思います。
私は、何度かあった命の不安も、そのことに対して恐れる気持ちも、何一つその当時はおくびにも出せませんでした。そして、仕事やその他に関しても夫から見れば私はガンガン突き進むタイプの人間。それも何の不安も恐れもなく。それが彼の認識です。
ただ好きにやりたいって思えばできちゃう人だと思っているようです。
本当の私はそうではありません。
以前にもこんな記事を書いております。成長してるのかしていないのか・・・
ただ、ひとつ今回のことで私が私に言ってあげたいこと。
もう、十分じゃない!?今までよくやってきたよ!!
私はいつも本気です。小手先というか表面的にというか、そういうのはできません(>_<)
アホなので、正面突破でしかできない女です。本当はもう少しお利口にいけばいいのだとはわかっています。でもできないんですよねぇ。
で、反対に本気だから、これまでいろんなことが奇跡のように好転してきたんだと思っています。
カウンセラーとしてクライアントさまとお話しするときには、こんな正面突破ばかりをおススメするようなことは決してないので、どうぞご安心を。って説得力ないかしら(笑)
私は、私と夫のパートナーシップにおいては、この激しいけれと、本気のぶつかり合いが必要なふたりなんだと思っています。そして、情熱の男と女に相応しく、激しくぶつかり合うこともできる関係を築けるんだと思っています。それは、信頼しているんです。私のことも、彼のことも。
ただ、パートナーシップのカタチもいろいろ。その枠も広げたい、そう思います。
そして、パートナーは鏡。
延々と修行僧のように生きる夫がいるということは、私も修行僧のように生きているということ。その修行からいよいよリタイアしたいと思います。
なんだか、ただの私の近況報告というか・・・そんな記事でしたがお付き合いいただきましてありがとうございました。
そんな本気でパートナーシップを構築中の私とお話ししてみませんか。
◆こころもカラダも満たされて、最愛の彼と深く繋がり合う 黒江香の個人セッション◆
初回90分 30,000円+税 にてお受けいたしております。
ただいま募集中
男性を虜にしちゃうオンナになる♡アフタヌーンティ女子会
14日(火)13時~ グランドプリンスホテル新高輪にて。
❤❤❤❤❤❤❤❤
オンナは花であればいい。
ただそこに咲き誇る花であればいい。
妻でも母でもひとりのオンナ
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚 パートナーシップ専門カウンセラーの黒江香
あなたと出会えること、あなたのお幸せのお手伝いをできることは私の使命であり喜びです。
❤この記事へのご感想やコメントもお待ちしております~ 私への質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ~
ご感想はこちらへ。いただいたご感想は、どなたかわからないカタチにしてご紹介させていただくことがあります^^
コメントは記事一番のしたのコメント欄へどうぞ!
オトコマエ女子が女性性をあげて、最愛の彼を虜にしちゃう姫になる♡ 黒江香
・こころもカラダも満たされて、彼とより深く繋がり合える 黒江香の個人セッション