はじめましての方は、どうぞこちらへ。ご相談の多いお悩み事例、私の散々な過去の話しなどがございます。
こんにちは、黒江香です。今日は私のどえらい気づきをお届け。
まー、我ながら・・・
まだ、これ~
また、これ~
もう要らんし。
って、私の中のオトコは言うのよ。
せやけど、でも、だってー。
そう思っちゃうもん、仕方ないでしょ。
怖いんだもん。
って、私の中のオンナは言うの。
昨日、憧れの方のセッションを受けましたの。とある日の夜8時に募集スタートと知り、そのときを待ちわびて、お申込みフォームをポチっと。
とっても女性性溢れ、女神さまのようで、それでいて、仕事はもちろんバリバリの女性。
離婚を機に、弁護士となったという小川正美さん。たった十数文字だけど、この経歴を見たときからあこがれの人!
その正美さんが、『法律相談じやない相談』をはじめるにあたり、モニターとならせてもらったの。
事前アンケートに書いたカウンセリングテーマ。それは・・・
前に出る恐れと、お金を自ら稼ぎ続けることへの遠慮
これをもとに、1時間セッションをしていただいたの。
そしたらね、
「男性性優位になることへの恐れ。」
「女を消してしまう恐れ。」
「パートナーより勝ってしまう恐れ。」
ここを恐れている私がいることが浮上。
えー、あー、そう(´・ω・`)
もう、これ、散々手放してきたはずなのに。もうそうはならないって、わかっているはずなのに(笑)
せやのに、まだ握りしめてんの!?
しつこい。
でもって、彼をもっと輝かせてあげたい。そう語る言葉の裏には、そのためには私は目立ってはいけない。陰になってた方がいい。みたいなマインドが見え隠れ。
あげまんでありたいと言いつつ、これさげまんのマインドだわ。
あはっ、ゴウマン。
でね、今朝、アンケートに答えながら、気づいちゃったの。
無力じゃやないと愛されない
きゃー、これかぁ。。。とんだカンチガイ。でも、大事に握りしめている。
母から学んだパターンだ。
そうはならない。なってはダメ。って反面教師にしてきたのに、ウラヤマシイって思っている私もいるの。
こどもの私が。
こどもゆえの視点で。
私は無力ではない。
そして、
無力=できないこと ではないと思うの。
私は、できないことは、助けてもらえることを知っている。
苦手なことは、得意な人に頼めばいいことを学んできた。
持ちつもたれつの関係は、そこには、愛がいっぱい。
また、「無力じゃないと愛されない」を握りしめる背景には、力を持とう、自立しようとした自分への罰。罪の意識も付随している。
この2つが、負のループとしてぐるぐるしてるんだわ~ということも腑に落ちた。
正美さんは、さすがの自立系武闘派女子仲間♡
ちょいちょい出る、さすがなお言葉もキュンキュンしながら、ありがたく頂戴いたしました。
前に出る恐れを打破するには・・・
「ムリヤリニデモ、マエニデル」
ラジャー! って言うしかないでしょ。こういうの、大好きです。
「香ちゃんは、光の階段をちゃんと上っている。」
「香ちゃんは、ホンモノのルートにのっている。」
「香ちゃんは、女性性を発揮しながら、豊かな成功をすることができる。根拠はないけど大丈夫!」
正美さんに、あの女神さまのような柔和なお顔で言ってもらえたら、根拠はないけど(笑)そんな気になるの。
そして、その上で男性性も使っていけば大丈夫。そう思えるの。
そして、あらためてこのようんな言葉もくれたの。
●私からみた香さまの価値
・既に自分の力を知っている鋭い直感
・女性性と男性性を統合しながら進んでいる
・女性の憧れ、ヴィジョンになることができる
私の気づきとして、そして、いろんな方々への感謝の思いとして書きました。
今読んでくださってる、自立系武闘派女子で、オトコマエ女子のあなたが、よりオンナとしての幸せを感じて生きるヒントにもなれば幸いです。
正美さんのモニターセッションは、今夜追加募集なさいます!
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
私と一緒に、女性性と男性性を統合しながら、望む人生を叶えませんか?
30代以上の甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚♡彼を虜にして、あなたを愛され姫にするカウンセラー 黒江香