はじめましての方は、どうぞこちらへ。ご相談の多いお悩み事例、私の散々な過去の話しなどがございます。
こんにちは、黒江香です。5月30日(土)に開催を決めた講座の告知記事を書かないとと思いつつ、ちょこっと書き進めては、下書き保存。
そんなことをしております(^^;
今朝は4:44に目が覚めた私。あ、これ、エンジェルナンバーやわ!って思い、サイトをチェック。
天使が助けてくれるから大丈夫。
自分を信頼して、コツコツと努力を続けなさい。
そして、周囲の人を素直にたよったり、相談すると道がひらける。
たしかに、年末ごろから先輩方、友人・仲間たちを頼りまくっている。
セッションを受けては、嗚咽をあげて、号泣しまくったり(笑)
え、私、こんなキャラじゃなかったのに。
この数年で、いろんなヨロイが脱がされている。
まぁ、本来の自分の一面が、ベロンと出てきたのね。
せやけど、それでも、まーだヨロイはあるらしい。
それをすべて、脱いでしまったら、
「アホさがもっと炸裂するやん。」「さらに、地球になじめなくなるやない。」
という生存の危機を覚えなくもなく・・・
ま、こいうこと書いてる時点でしゃーないわね(^^;
ま、私のお師匠さまいわくヨロイを着るとき、着ないときも、自分で選べばいい。とのこと。
ラジャー!
自立系武闘派女子でオトコマエ女子なんだし、ヨロイは自由に脱ぎ着して、遊べばいいか。
で、でなのよ。
昨日、TTP(てっていてきに、パクる♡)のためもあり、受けたお師匠さまも昼・夜2回(なんだろうねぇ、昼夜2回って書くと(〃▽〃)ポッ❤)の恋愛講座。
まさかの、夜の講座で大号泣。
テーマは親密感の恐れを手放す。
あはっ、親密感の恐れ、随分と癒されてきたものの、まーだまーだあるのは知っている。
せやけど、あんなに泣くとはーーーー!!!
彼氏が音信不通になる。
彼氏がなかなかできない。
出会う男は、彼女持ちか既婚者ばかり。
一筋縄でいかない男ばかり好きになる。
セックス・セックスレス問題を抱える。
ダンナとは、結婚して20年もたつけど、未だにどこか遠慮や距離を感じる。(え、誰のことかって(笑))
こういうご相談があるとき、私は、「親密感の恐れ」も要因のひとつだなって、みる。
そして、なぜに、親密になるのを恐れるのか。
どんな傷があるのか。
それは誰との関係で、作られたのか。
って、セッションでは掘り下げていくこともする。
そして、その傷を癒し、親密さを築けるようなアプローチをあの手、この手でしていく。
そこにある愛に気づく。愛を受け取る。愛を与える。
「愛」にフォーカスしていく。
昨日もそんなイメージワークをいくつか、お師匠さまの誘導にて受けたの。
そこで、
えー、なんで、アカンやん。
泣けてくる。
そのうち嗚咽を上げて、大号泣してるやん。
私を愛してくれた人たちを目の前にして「愛してくれてありがとう」と言い、愛を受け取るワークは、まだ大丈夫だった。
その次よ、次。
私が愛してきた人たちを目の前にして「愛させてくれて、ありがとう」と言い、愛を与えさせてくれたことに感謝をするワークが、アカンの。
すんなり言えない相手がいたり、言葉に詰まる相手がいるの。
こんな愛じゃ、あなたを幸せに出来てないよね。
こんな愛じゃ、まだあなたを笑顔に出来てないよね。
こんな愛じゃ、あなたは迷惑だよね。
ゴメンナサイ!?
まだ、価値がない、足りないって思っているの!?って後から気づく。
それでも、私は、あなたの幸せと笑顔を願うの。
あなたに、笑っていて欲しいの。
あなたに、幸せでいて欲しいの。
今、こうして書きながら思う。
これ、相手も私に思っていることだよねって。
私には、私のことを気にかけ、愛してくれる人たちがいっぱいいる。
そうそう、愛を大げさに捉えすぎないことは大事。
いつも行くコンビニ。いつものお兄さんいなかったら、あれ!?風邪ひいて休んでるんかな!?ってちょっと気になるでしょ。
お知り合いが、闘病しているという話しを聞けば、早く治って欲しいって願うでしょ。
そう思うことが、相手への愛。アイシテルの気持ち。
近ければ近い人ほど
私の愛は穢れているのか!?
という思いがひょこっと顔をだすけれど、そう思うのは、その人への愛が溢れているから。
もしも、こんな思いを持ってあなたが私の元へいらしたときには、私はこのアファメーションを紹介する。
私は愛の人。
私の愛は偉大だ。
私の愛で、彼らを癒してきました。
私の愛で、彼らを笑顔にしてきました。
私の愛で、彼らを幸せにしてきました。
私は私の愛を信じます。
私は私のありのままを愛します。
ちなみに、これもいつかのお師匠さまからの学びをTTP。
そういえば、お師匠さまの新刊に、こんなワークが。
自分の価値を受け取るワークのひとつ。
P124、125にはこうある。
あなたに感謝してしている人を思いうかべる
そして、
思い浮かべた人たちになりきって、あなたへの感謝の手紙を書いてみる
なるほど。
感謝の気持ちを「ありがとう」と受け取り、「ありがとう」で与える。
こちらの本、めっちゃおススメ。
実例ありで、わかりやすい説明がいっぱい。そしてワークが盛りだくさん!
イメージワークもいくつも紹介されているの。
こちらの本を教本に、6月以降に2、3回に分けて、
『根本本での勉強しよー「いつも無理してるな」って思った時に読む本のイメージワークを誘導します』をしようと思ったら・・・
本家本元の、お師匠さまが3回の講座をなさるようだわ。
昨日のセミナー時に、日程発表されてた。
あはっ、どうしようかな。ま、私は私でしてもいいかな(^^;
その他の根本本。は、こちらにずらっとございます。
6月からは、イメージワークでのセラピーも可能な対面セッションを少しずつ再開します。
ちなみに、この記事をJUJUさんの『優しさで溢れるように』をBGMにしてお読みいただくとよいかと。
これを聴きながら書いたし♡
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
30代以上の甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚♡彼を虜にして、あなたを愛され姫にするカウンセラー 黒江香