はじめましての方は、どうぞこちらへ。ご相談の多いお悩み事例、私の散々な過去の話しなどがございます。
こんにちは、黒江香です。ふと、それも突然に、昨年のある出来事を思い出しました。そして、それは私にとって、とっても悲しくて、辛くて、惨めで寂しくて・・・なのに、その時の私は、そのお相手たちには何も伝えることもなく懸命に何事もなかったかのように振舞っていたのですよね。
とても才能豊かで、周りの人たちにとっても愛されていて、彼女たちのようになりたかったんだなぁ。少しでも近づきたかったんだなぁ。
ずーっと、私は感情を抑え込んでい生きてきたタイプなのですが、今になって、ドバーッて感情が湧いてきて。泣きまくって、お恨み帳を書きました。
さてさて、そんなお恨み帳というものを教えてくれたお師匠さまの弟子たち、12名で始めたリレーブログ。
前回の私の記事はこちらです。
声をかけてくれたまみこカウンセラーが、みんなの1巡目の記事をまとめてアップしてくれています!
ほんと、まみこちゃんって、私にはない才能の宝庫なのよねぇ。サクサクっとサイトも作っちゃうし、毎度毎度の長い文章もそんなに時間かからず書いちゃうそうだし、毎回、愛する家族たちの可愛い写真は盛りだくさんだし、何より、共感力やら妄想力がすごいのよね!!
私には、ほんとにない~(^^;
さて、まみこカウンセラーからの、バトンを受け取ったのは、サトヒカウンセラー。
サトヒちゃんは、お風呂好きらしく、なんとお休みの日には、朝から泡ぶろを楽しむとか! 私は、朝から温泉に行くことはあっても、家で朝からお風呂を楽しむことはなかったなぁ。ステキ♡
そして、おすすめしてた、Aura Cacia(オーラカシア)のバスソルト。早速サイトを見に行くも、完売ばかり。以前同じサイトにてここの精油を買ってまた事があるの。
ここの精油はなかなか香りが良かったので、バスソルトも買おうって思ったのになぁ~残念。
ということで、私の番です。
私のおススメ・私のとっておき
ここで、ちょっと残念でショックなお知らせ(笑)
この記事を書くにあたり、いろいろ思いうかべてみたの。そしたら、最近めーっちゃ、女磨きやらのお手入れetcをサボってるやん!という事実にショックを受けたのでしたー(苦笑)
ついこの間、お風呂屋さんにて、大きな鏡に写る自分のハダカに愕然としたところ(泣)
ということで、何からいこうかしら。
好きなもの、憧れの人や雰囲気などのスクラップ♡
手帳の中身です(笑)
好きなものや、好きなイメージ、憧れの雰囲気などを手帳の1枚にスクラップ。
ランジェリーたち♡ レーシーでバックデザインが素敵なものいっぱい~ オープンハートって、ホント可愛い。
お部屋から海が見える場所。落ち着いた雰囲気のインテリア。ジャグジーバス。愛するパートナとの時間。
私は、海が大好きで。また海のすぐそばに住むのがたっての希望。
余談ですが、24歳まで住んでいた家と直ぐそこの海。ここで、お師匠さまのリトリートセミナーが開催されると知ったときは運命だ!(だって、告知記事の写真に私が住んでた家と、思いでいっぱいで毎日見ていた海が写ってるんだもの~)って思い、1番乗りで申し込み参加しました。
私の憧れの女性のひとり、高岡早紀さん。高岡早紀さんというと、ザ・魔性の女というイメージをお持ちの方が多いかと思うのですが・・・
妖艶で色香溢れる女の顔をしたかと思えば、少女のようなあどけない笑顔をみせたり。あっけらかんと、大笑いしたり。
女優でもあり、ボーカリストでもあり、フツウにお母さんでもある彼女。
私にとって、とっても魅力的なんですよねぇ。実は、インスタもフォローしているの。
こうして書いてきて、思う。
早紀さんは、私のコンセプト・理想の在り方【妻でも母でもひとりの女】ここを生きていいるイメージなんだろうなぁ~(あ、早紀さんは今は独身かも。)
天然アロマの手作り香水
天然の精油とアルコールのみでつくる、香水。
ジャスミンというお花の香りが、私は大好き。ジャスミンの香りを中心に、ベースノートにはサンダルウッドを使うの。トップノートには、ベルガモットやグレープフルーツ。
イランイランや、ローズ、ゼラニウムという香りもよく使います。
ちょっと濃厚で、そして官能的。そんな香りを、自分でセレクトする悦びも満載。
女っぷりをあげる香水 そんな香水づくりの講座もまたしようかな~
好きな色、憧れの女性像、そこからイメージする香りをブレンドするのも、ステキ♡
愛用品のスキンケア&メイク
かれこれ、何年になるんだろう。今でこそ、アテニアさんて有名やと思うのですが、その当時はほとんど知られていなかったような。
20代の頃って、かなりの乾燥肌で。いろいろとお高いものも試してみたけど、全然ダメで。そのあと、アロマに出会い、そのおかげでお肌改善!
超乾燥で粉拭き状態だったお肌が、落ち着いた後に、もうずーっと愛用してきているアテニアのスキンケア。
でね、こちらのシリーズ。香りがダマスクローズなどのアロマの香りを使っているのも決め手♡他にも天然の香りも使われていて、その香りに癒されるの。
※ダマスクローズとは、薔薇の中でも香りの女王と言われる品種。ローズの精油は、かなり高級品ですが、ダマスクローズの精油はさすがに使ったことはないの。
ちなみに私が愛用している、シリーズはこちらです。
30代前半までは、リキッドファンでを2色使いでしっかりとベースメイクしてたのに、40歳すぎるころから、どんどんメイクも薄くなり(笑) お化粧下地のみで、ポイントメイクだけとかいう感じだったりするの。そんな私は、駅内にあるよくあるバラエティショップにあるコスメたちが好きなの♡
この中にもある、ミシャのアイシャドウや、WHOOMEEのマルチライナーや、リップはめっちゃ良かった♡
WHOOMEEは、熊野筆がお手頃価格であるのもポイント高し。
一目ぼれのアクセサリー♡
駅のバラエティショップにあるコスメたちが好き。と書きましたが、アクセサリーもバラエティショップで一目ぼれ。
手作りショップさんのイベント出店とかで、お気に入りをお持ち帰り♡
ちなみに、これらは、去年の12月に福岡のクリスマスマーケットで、ひとめぼれで買ったものたち♡
お花の指輪が革製の手作りもの。花芯はスワロフスキー。もう、即買いするのもちろんやんっていう可愛さ。
イアリングは福岡に本店のある、手作り作家さんの商品を扱うエドマッチョさんのもの。
ふだんはキラキラで綺麗めデザインが多い私ですが、こちらは大胆なのに品があるデザインに一目ぼれ!
網タイツ♡
大好き、網タイツ♡
こんな風に、網タイツといっても、全体にお花柄が入っていったり、最近のものはいろいろ。
網タイツが流行らない年もあって、見つけたときに、買いだめするのです。
美味しいもの♡
私は、美味しいもの大好きな食いしん坊。
食べることも、飲むことも大好き♡ ひとりでもだし、大好きなひとたちと一緒なら、さらに喜びいっぱい!
家では、私は、芋焼酎をロックでよく飲んでます。あとは、この時期はしろワイン。
泡も好き♡ これは、夫とスパークリングを楽しんだとき。アテたちがトレイのままなのはご愛敬(笑) 購入したものをそのままそこで楽しめる場所なんです~
女っぽさ満載のランジェリー♡
やっぱりこれは、外せない(´∀`*)ウフフ
ランジェリー♡
こうして好きなのを選んでみて思う、私って、バックシャンなものが好きなのね♡
おっぱいよりお尻フェチだし~ それは、最初のスクラップを見てもわかりますよね。
ちなみに、女っぽくてセクシーなランジェリーは、女をひらく ランジェリーセッションでお連れしているショップさんのものです。
お花♡
生のお花大好きです。これは、母からの恩恵です。
玄関・リビング・寝室と飾ります。リビングは3か所、寝室は2か所、お花の定位置がるんです。
お花屋さんにて、毎回1,000円ちょいほど買うので、贅沢だよねーって思うこともあるのですが・・・
最近の私には欠かせないことだから、投資だと思っています!そして、何も言わずに、生花にお金を使わせてくれている夫にめちゃめちゃ感謝しています。
ちなみに、これは自分のお誕生日に薔薇の花束をプレゼント。お家中に飾り切れないほどのお花たちが来てくれました!
そうそう、私の御用達のお花屋さん。お誕生日当日にはお花が20%OFFのサービスしてるの♡ ありがたや~
ぶつかり合える夫・家族♡
番外編!とか言って、つい茶化したくなっちゃうのが私なのですが(笑)
かれこれ出会って、25年。彼と出会っていなければ、結婚していなければ、私は今と違う人生を送っていると思います。
未だに、自分を抑えていたかもしれないし、専業主婦でのんびり~とダンナさまと子どもとの幸せをかみしめていたかもしれないし。
そう、カウンセラーにはなってない!!(ハズ 笑)
そして、これだけ、本気でぶつかり合える、それでも未だに一緒にいるのは、キセキやな~って。
数年前は、根本先生の講座で一緒になるのは、なんか気がとられるのがイヤで、隣になんて絶対座りたくなかったの。未だに、真剣にワークも取り組みたいからほぼ座らないけど(笑)
せやけど、こうして仲間主催のイベントに一緒に行ったりもできるようになったのよねぇ。
娘と息子。娘が小さいときは、あちこちの病院に通い、訓練や療育うけたりとホント体力的にも精神的にもハードでした。思春期を超え、娘とは取っ組み合いしたり、包丁だしてきて「ママが殺してよ!」って悲痛の叫びをきいたり。
それが、今は行きたい学校見つけてそこに通うために、祖父母宅に住んでいる。
18歳になる今年。明るくなったし、怖いとか寂しいとか不安とか、そういう感情もだせるようになって、私にも言ってくれるようになって、すごい成長を感じるんですよねー
あ、これは、まさしく投影だ!
息子は、書き出すとおそらくとまらなくなる予感。そう、みんなから溺愛しているといわれるほどに、可愛くてたまらない♡
うわー、気づけば、超長い記事となりました。そして、楽しかったですー!
読んでくださった、あなたに、この企画をしてくれたまみこちゃんに、仲間たちに、感謝します。
やっぱり、自分のおススメ・とっておきなものたちに思いを馳せるっていいですね♡
あなたのおススメ・とっておきってどんなものたちなのでしょう?よかったら教えてくださると嬉しいです♪
さて、次は、私にセクシャリティ姐さん♡という、ステキな称号をつけてくれた、熱血の女・ジュンコカウンセラーです。
彼女のおススメ・とっておきはどんなものなのでしょうねぇ♡
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。
愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
10日間、愛され姫になれる極意が届きます♪