はじめましての方は、どうぞこちらへ。ご相談の多いお悩み事例、私の散々な過去の話しなどがございます。
こんにちは、黒江香です。私たちって、ついつい何かを【良い・悪い】という二極化でジャッジしようとしちゃいます。そして、悪いとかネガティブとか、弱さや弱音と感じるものは誰にも見せてはいけない。隠さないといけないってやっちゃうの。
先日の講座のときも、「弱さなんて見せられない。そんなのムリー。」ってお声、ありました。
あなたはいかがでしょうか?
弱さを隠すように、必死に頑張る。すると、まぁ、苦しいし、シンドイ。
そして、あなたがダメやんと思うところをひた隠しにして、いいと思う自分を演じてみるのね。
若かりし頃をちょっと思う出してみて^^
好きな男の子の前で本当はマクドのビッグマックが食べたいのに、小食なふりしてハンバーガーを半分でお腹いっぱいのフリして。それで小食な女の子可愛い~って言われても、ねぇ(笑)
ずーっとそれじゃ、そのうちその彼と、一緒にご飯食べるのもストレスになってきますよね。
演じた自分を、いくら評価されたとしても、好きだって言われたとしても、どんどん苦しくなってしまう・・・
だって、それって、ホントの私じゃないもん。ホントの私のこと知らないくせに。って、思うから。
ダメやんって思う自分を、出していくしかないのかも。
超怖いけど。
私の才能のひとつポジティブさ。ストレングスファインダーという自分の潜在的に持つ才能を知るテストにおいて、私の才能の第1位がポジティブ。…なんだけど、当たり前にネガティブ要素だってあるんだよねー。
そして、ときおり自己否定に自己攻撃のワナにはまりがちな私です。で、またまたやってくるループ【罪悪感】と【無価値感】
もう要らんよー。って、毎度毎度、言うている。
ほんと、どんだけ好きやねーーん(>_<)
※【罪悪感】私のせいでゴメンナサイ。私は迷惑な存在。【無価値感】私なんて、いる意味ない。ここにいる価値ない。簡単にいうとそんな感じです。そして、出てくるたびに、開放し続けるのみです(^^;
そんなとき、友人からかかって来た電話に出ず、「ごめーん。今、また【罪悪感】と【無価値観】にてしゃべる元気ない。」とメッセする。
そしたら、
「ホント、好きだよねー(笑)」という返信。
「ホント、大好物だよねー(笑)」
というこのお馬鹿なやり取り(笑)
これだけで、ずいぶんとすーっと軽くなるこころ。
このやりとりを自分vsじぶんでやってみるのも、こころが軽くなる。
セルフヒーリングになるんです。
紙とペン。(ペンは2色あるとよい)
素直に弱音を吐くあなた。
ジャッジも攻撃もせず、聞いてあげて、寄り添ってあげるもうひとりのあなた。
笑い飛ばしてあげるあなた。など
たとえば
あなた:「また、失敗してん。もうホントいやんなるー。」
もうひとりのあなた:「失敗は誰でもするやん。しゃーないやん。」
あなた:「そうかもしれへんけど、でもさー。これじゃ、使えないヤツって馬鹿にされちゃうよ。」
もうひとりのあなた:「あははっ!もともとお馬鹿なんやし、そこは諦め―。」「そのお馬鹿っぷりが、あなたの魅力でもあるんやし(笑)」
あなた:「そっかぁ(笑) だよねー。」
もうひとりのあなたの言葉は、あなたがどう言われたら、元気になるかに。気持ちがすーっと楽になるかによって、いろいろお試ししてみてくださいませね。
くれぐれも、「つべこべ言わんと、必死で頑張らんかい〜!」「そんな、弱っちいこと言うてるからアカンねん!」と、いつものようには(笑)やらないでくださいね^^
今日もブログに来てくださった、あなたのおかげで、こうしてお届けできました。愛しています。いつもありがとう❤
あなたがあなたの魅力そのままに。
何かに遠慮することなく、最愛の男性と愛し・愛される人生を。
大好きなひとと、愛と喜びを感じて、深い繋がりを感じられますように。
30代以上の甘えられないオトコマエ女子の恋愛・結婚♡彼を虜にして、あなたを愛され姫にするカウンセラー 黒江香